リッチな店長日記

思うほど簡単やない 山幸彦と海幸彦の話を忘れたか

2020年09月24日

おはようございます

どうしようかー

何をお話ししようか

旬なものでも行ってみましょうか

 

デシャンボーのクラブの話でも

3番ウッドが二本入ってるんですよね

同じロフトの立った3番ウッドのヘッドを

片方はより立てて11.5度に

もう片方は13.5度に設定しています

シャフトは13.5度の方を10g重くして41インチに

11.5度は通常の43インチ

それだけで飛距離が変わるんですね

飛距離のデータは持っていないんですが、

短い方の3番ウッドをハイブリッドのように使用しているようです

ライ角度の問題はどうしたんだろうか?

ヘッド重量はどうしたんでしょうか?

少し曲げたり、ウェイトを付け替えたりすれば解決できるでしょうけど

コブラは、デシャンボーのために100%サポートできますよね

 

100%とは言えないかもしれませんが、

私は皆様のオーダーを出来得る限り実現していきましょうか

 

井内さんところにクラブのオーダーが来ているようです

ショップの方からだそうですが

難航しているような

 

オーダーの仕方が分からへんのでしょうな

 

そら分かりませんよ

皆さんは、分かるわい!

出来るわい!

って強い信念でやっちゃうんでしょうけど

詳細までは、そんなに簡単に行くわけがない

実際よりも軽く見てるんでしょうな

 

分からなければ、聞いてきなさい、って

それでないと、行き詰ったままでは、井内さんも仕事にはならない

 

当たり前やん

私が陰でどれだけやってると

そんなこと言うてもしょうがないか

 

これでもテキサスで英語の講義受けたりもしたんやで

そこには講師として、若かりしキムブレイリーさんもいた

もしかしたら、井内さんところから私がお電話するかもしれません

暗礁に乗り上げてしもたらそれまでやん

 

一気に職人さんに伝えるということの難しさ

あるんだよね

誰かが推測で動かないといけない

大概それが職人さんの推測になってしまう

そうなりゃ大体が失敗に終わります

伝えきれないんだよ

そんな簡単な仕事じゃないって

 

いくらか自分で削れるんならね

そういうこともあるかもしれないけど

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット