リッチな店長日記
スライスでもいいからさー 上がってくれないかなー?
2020年08月30日
おはようございます
気心の知れん中学生
それは、私がハッキリものを言いすぎるからです
それでも
世間話は、そろそろする時期になってます
よくしますよ
意思の疎通はあくまで微妙ですけど
正義感
そいつがこのあたりで曲がり出すか、そのまま強くまっすぐに育つか
瀬戸際でもあります
ゴルフは教えられるの
技術やスコアはね
でも、行儀やその他は、なかなか直らん
絶対にゴルフの上達の方が早いんです
だから数々の問題が生じるのです
ゴルフか
つまんないスポーツだな
洒落たシングルプレイヤーいうたら、
コースの従業員さんに気さくに話しかけて場を和ませたもんだ
今は子どもたちもシングルプレイヤーだ
そしたら、その子どもたちも場を和ませる何かしらを持っていてもおかしくはないか?
なんか悪いようにゴルフも変わっていってんだろうか?
プレーフィーが安くなって、誰もが楽しめるようになったのはいいことかもしれないが
ゴルフ場にいる限りは、紳士や淑女であること
たとえ子どもであっても必要かもしれないな
それが悪いことだとは私は一切思っていない
でももう少し、トーカティブな子どもであってもおかしくないんだよな
周りの大人の環境が抑制してしまってるんだろうか?
今日はウェッヂを作りに行ってこようかな
今日は出来上がらないけど
固い砂に対応できる何か
そいつを作ろうと思います
ハイブリッドの研究は、また次回に
球が上がればいいんだけどな
それがね
16度だとうまくいかないの
でも、ちょうどそれぐらいのイメージで皆さんのハイブリッドを考えたらいいのかとも思うんです
時間とれないかなー?
- Tweet