リッチな店長日記
色々あるわい 考えることも
2020年06月30日
おはようございます
今日も市川町
私も市川町をウロウロしているので
井内さんのお客さんにも
「見たことあるわ」
って云われた
べっぴんさんが来るからお昼一緒に食べへんか、って云われたけど
「昔べっぴんさんやろ?」
いうて、丁重にお断りした
その方が失礼やったかもな
まさかな
玉子かけご飯の店主やったとは
私が時々行く店やん
有本のパン屋さんの隣の
これだけ云うて分かる人はかなりいます
玉子かけご飯の店
私んちよりも有名だから
市川町は広いながら
一枚岩になりやすい方だからな
大事なことだと思うわ
他人を見下げた態度って、
残念なくらいよく分かりますよね
あれはアカンど
それが分からんと思てる人がいる
私はそうならないようにしよう
もう一回肝に命じておこう
続くかな?
試合の遠征から帰ってきたら
「こんばんわ」
って云えてた
何にも言わんのやけど
(全く言わないわけでもないが)
気がつくかな
自分の態度に対して
他人に言われるより、
ある程度の年齢以降は自分で気づかないと
その後に何が紐付けされてるか、なんて
きっと気づかないだろう
私にも分からないわ
でも、
いっぱい紐付けしてあるの
それだけは分かっているつもり
自分が一番になるのと
一番の人と友達になるのとは全く違う
自分の友達が一番やから、自分が二番より上に上がられへんのかって云えば、そうじゃない
そう捉えない人も多いものです
子どもたちの母ちゃんたちと話したいことがあるんだけど
どんな反応をされるだろうか?
私には何ともし難い
状況は説明してあげないと
後ほどお話ししましょうね
それほど急ぎでもないから
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)