リッチな店長日記

私が口うるさく言うだけではなく 他の方法も

2020年03月01日

おはようございます

昨日も木を切って

さあ、今日も木を切るのでしょうか?

あんまり楽しくはないぞ

 

今日までは普通に日曜日してたら良いけど

明日からは、普通じゃない月曜日が始まります

どうしたら良いんだ?

きっと子どもたちが集まるようなゴルフ場、あるいは練習場はいっぱいになるでしょう

まさか映画館がいっぱいになるとは思いませんが、

自然な解放されたサイドにみんな集まってくるのでしょうね

 

さて、我々はどうするか

昨夜も少し話し合ったのですが

みんなが知恵を出し合って、何かを補填しないといけないでしょうね

何か生きていく上でのコミュニティーみたいなもの

少し出来たら面白いのかも

 

 

ちょっと責任も重い状態で

いつも自覚はあるのですが

また違った子どもたちへの対応が、

これまた要求されてんだろうな

何か高みを目指す子どもの声明が父兄からありました

私に対応は出来ます

あとはその伝え方です

ちょっと厳しくなるのでしょうか?

 

子どもに分かるようにものを言う

 

その究極を目指していきますか

 

他人様を煽てんように

リアルサイズでものを言う

 

子どもはもちろん、大人用にもそれが出来たらエエんやけど

ホンマにやったらトラブルが絶えないだろうか

 

 

久々に高木プロに電話をかけました

今度子どもたちを島根に連れて行こうと思って

ちょっと違った角度から見てもらおうと思ってます

 

私は黙って見ておこうか

 

 

新しいアイアンの開発

先日アイアンを持って行きました

あのウォルターヘーゲン

小さい頭のアイアンです

一つ目のホール、既につかまりやすいことが分かりました

ヘッドが小さいからです

だから無理しなくて済みます

どちらかというと、あまり右に曲がる球は嫌いなんです

そんなゴルフですけどね

 

ピッチングウェッジは右に行きやすい

シャフトが柔らかいからか、ロングアイアンはメチャクチャ

力強く打ったらダメだよね

でも、少しずつ分かったぞ

 

このサイズじゃさすがに小さすぎるけど

もう少し大きくして設計してみよう

 

あともう少し

打ちやすいアイアンが出来るだろう

 

ヘッドの大きなのは、意外と右に曲がるからね

適当なサイズん感は大事なんです

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット