リッチな店長日記

体はボロボロ でもここが勝負所

2019年11月21日

おはようございます

昨日は、娘のゴルフ部の顧問の先生のお通夜に

先週、最後にお話させていただいたこと

心に残してます

娘のゴルフのことではなく、その他のことです

ゴルフ部の顧問

特に公立高校

私も幾分そうですが、

ゴルフが好きで、ってとこ

意外に突かれるんです

自分が好きやから、とか

おかしな文言が出てくる

 

そしたら音楽の顧問は、音楽が好きやからいうて、突かれるんか?

違うでしょう

真面目にやってもどこかでうまい事行かへん

保護者の方の理解度で全く別の仕事になってしまったりもする

 

私は、お前らもう来るな!

言うたら済むこと

先生にはこの飛び道具が使えない

(そんな飛び道具、滅多なことでは使いませんが)

 

ここから先は、皆さんの考え方次第です

どんな答えが待ってるか

良い方に期待してもいいですか?

 

 

 

ジュニア用の7番アイアン

前に進んでます

日曜日の子どもたちとの練習会の前に井内さんところで見てきます

今までとは全然違うコンセプトやで

きっとみんな真似するでしょうな

 

大ぼら吹いてるんやない

きっと分かるよ

でもね

その時はみんな大手メーカーが開発したって思うだろうね

 

そいでもエエねん

私単独で風は起こされへん

 

そしたら、みんながゴルフクラブで苦労せんでもエエ

特に非力な方

ジュニアも含み

 

まあ、見したるわ

ここから先、面白なるでー

 

それがなー

残念なことに金儲けにはストレートには繋がらんのんよ

 

損せん程度に、いうとこですか

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット