リッチな店長日記

かっこいいゴルファー そんなこと誰にも分からないよ でもな

2019年09月28日

おはようございます

あのウェッジを打ってみたいんだ

昨日打った5番アイアンの井内モデルのヘッド

ピッチングウェッジ

ソールが厚めで面白そうなクラブなんです

とりあえず試打用を作ってみようと思って、シャフトは準備しております

 

 

 

もしもこのクラブがあったら、私がゴルフが上手になってしまうぞ

超やばいクラブなんです

 

なぜか5歳児ではないけど知っている

このクラブの良いところ

 

 

ソールが厚い

しかも重心深度ってところ

 

フェースが回転せずに進んで行く様

 

それが見えます

私には見えるんです

(変な宗教してるかもしれません)

 

あとは大事なところと言えばライ角の調整だな

見ててご覧

その証明をしてあげるから

 

 

 

デイリースポーツに私のことは載ってません

でも、

ブラインドゴルフのことが載ってます

先週神奈川県で催されたイベントです

これも一つのジャパンオープン

 

 

環境活動家グレタさんの、学校休んだらアカンという意見が

本当にあるのか、ないのか

 

金曜日やから良かったのと違うか?

土日は、彼女にとっても良いとは思わない

わざわざ自分の休日をすべて環境活動に使ってしまったら

どうも息苦しい

学校に行くのを義務と主張するのも結構なご意見ではありますが

それは可哀想だな

違うと思うんだ

論理的な理由は今のところ述べられないが

 

もうちょっと考えてみるわ

 

でも金曜日に学校を休んでまでやるキャンペーン

大事なことだと思うんだ

 

発想の原点

そこがズレたら、意見は異なって当たり前

何を訴えているのか分からない人がいたとしても当然

 

たいへんなことではあります

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット