リッチな店長日記

パンケーキ食べたい

2019年08月01日

おはようございます

情報共有の乏しいのが日本人

秘密にしすぎてるように私には映るのですが

何のことか、って

リシャフト時の、先端カットの方法です

そこがミソなんですが

PINGのグローバルサイトでは公表してるでしょ

どうしてそれが出来ないのかな?

もっとオープンにすべきじゃないのかな?

1本4万円以上もするシャフトでしょ

カットして装着してしまえば、違うカット方法が試せないわけじゃないですか

「もう一回4万円出して同じシャフトを買ってください」

みたいな

そんな方法間違ってるよ

どのプロはどういう風に装着してるよ、っていう情報はもっと公開すべきでしょう

せめてシャフトをタダで提供しているプロの情報は、公表しても良いのではないでしょうか?

実費で買ってるプロの情報は、プロサイドに任せるとして

 

 

先端をカットして装着するかどうかで球のつかまり方が違ってくるんです

振動数は若干硬くなったりしますが

先端の挙動を抑えるって言うんですか

ハードヒッターにはちょっと大事なんですよ

それで硬くしてるって意識はあまりありません

シャフトのバランスポイントが手元に近づいてくる

操作がしやすくなる

そんなこともありますよね

でも、先端に強化素材の入ってるシャフトもありますから、ノーカットにする必要性も情報として公表する必要があるのです

 

だからなんか、ちょっといい加減な感じもしなくもないんです

 

色んなやり方があって良い

でも、それを公表できないようじゃ、日本はその程度だってこと

私はそう思うんです

間違い、というか

あまり万人向きじゃない方法も中にはあるでしょうけど

 

それを精査する我々

そうでありたい気もします

 

 

暑いですなー

でも、まだ陰に入ったら涼しいんですよ

子どもたちをゴルフ場に連れて行って特訓をやってます

子どもがバッグを担いだり、私が担いでやったり

カートも使ってみたり

 

ショットのクオリティー

それとアプローチショット

 

パットは、最近ラインを教えてやってるので少しは読み方が上達してるかな

ここんところが埋まれば、何とか様にはなるのでしょうが

私ならでは、の方法をやってみましょう

 

目標に向かう私

人とは違う目標のあり方ではありますが

それは他人任せではなく

成果の上がるやり方で、今年の夏も終わらせたいと思います

 

 

パンケーキ食べたい

パンケーキ食べたい

 

じゃなくって、

 

阿波踊り観たい

阿波踊り観たい

 

どうしようか、高校野球にしようか

 

今年のお盆の過ごし方

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット