リッチな店長日記
つまらん人間がつまらなく過ごすこと 私の生きる意義
2019年07月14日
おはようございます
青木功のクラブも井内さんは手掛けていました
いえ、ただ一言云ってみたかったのです
唐突に
今日はインスタグラムを作らないと
本でも買ってこようかな
私のんじゃないから、ちょっと真面目に作らないといけないんだ
撮った画像はそれなりに増えて行ってます
今迄に作ってきた蓄えを使いきってチャラにしてしまうってこと
それがあるんです
具体的にはお話ししないようにしましょう
私もそうならないようにしてる最中ですから
要らんもんまで蓄えて、そこいらのタンスにしまい込んでいても良いぐらい
すぐには使わなくても良いこと
貯めて貯めて貯め込んで
そうして行ったらどうですかー
言い替えたら新たなものの勉強って言っても良いかもしれません
日本人のゴルフって、オーソドックスからかけ離れて行って
どの人はどの理論
この人はこのスイングって
なっちゃってないだろうか?
それが日本人なんだけどね
それが一斉に語るもんだから
そらみんな訳が分からんようになっても不思議ではありません
オーソドックスいうていったい何やねん!
困ったらみんながそこに戻らなあかんところ
必ず進化できるただ唯一の道
オーソドックスいうたら、そういうものよ
ただし注意書きが必要です
あまりに言われることが古臭くて、つまらないから、
それを誰もやろうとはしない
そう、
みんな目新しいことを好んでやってるだけ
それでは、ねー
- Tweet
