リッチな店長日記
秋晴れやないけど、雨降りませんなー
2018年11月09日
おはようございます
近くのブックオフに急いで行ったのです
仕事の合間に
藤田田さんの本を見つけに
それで買った本が
その逆の本
「マクドナルドの失敗と本質」
アンチの本やないか
まあどっちから入っても良いかと
そう思ったの
私は数字に弱いってこと
ちょっとでも克服できたらと思います
他にも買ってしまったの
「ゴルフ上達のカギを握る 超ウェッジワーク」
クラブの見る方向を変えてみようと思ってね
それと
「巨人への遺言」
広岡さんの本です
私が長年お世話になった人の弟さん
そら読んどかなアカンでしょ
こっち系の本はたまに読みますが
ビジネス系はね
他人の真似をしたって何にもならへんやん
でも、まあ
藤田田って名前を聞いてしもたんやから、1冊ぐらいは読んどかんとね
人になんか言われても答えられんようじゃ
ちょっと恥ずかしいしな
でも、まだ買ってないし
その前に読むべき本を作ってしまうし
アカンやん
3冊買った中で最も読みたい本は、
巨人への遺言
これが一番進むだろうね
次がウェッジワークか
何かあった事例、それを人がどう思ったか
どう感じたか
そこんところを書いた本が私は一番読みやすいです
ビジネス本は、まさに修行で読まんと読み終えんやろね
それで成果が出るかといえば
そういう問題でもないでしょ
よそでも話せない
何とも効果の出ん、つまらん時間潰しになるような
いやいや、まだ読んでないって
今日大安やん
御祝い持って行こうね
井内さんの名工受賞のお祝い
今日でも持って行こうね
表彰式は、来週の火曜日
私は皆さんとコンペをやっている日です
運転手で行こうかなとも思ったのですが、市川町役場の皆さんも行かれるって
私がそこに入ったら悪いでしょ
だから私は、また違うことでお祝いします
コーヒーでも飲みながら読書する時間を作りますか
秋ですなー
汗かく秋ですよ
11月24日(土)
ジュニアとラウンドするコンペに参加したい方
カートの運転をしていただける方
募集しております
出場するジュニアの皆さんも募集しております
7時半ごろからスタートして
昼食をとって、18ホールのプレー
プレーフィーは、ジュニア特別価格
姫路相生CCで行います
参加費はまだ決定しておりませんが只今調整中です
来月の競技会に向けてのプレイベントです
よろしくお願いします
- Tweet