リッチな店長日記

偉い人の言ったことは、意外と聞く私 ブッチ・ハーモンが言った「秘密は公開しろ」って

2018年08月26日

おはよございます

ってほど早くはない

もうお昼や

何しているでもなく

また、もう新学期になりますね

子どもたちの用事がなくなったら、また新たな事を始めましょう

新しいアイアンが出来るんやで

また、今度は違った形で公に出そうかなと思ってます

 

また情報がここから漏れるでしょうけど

新しいアイアンのコンセプトは、

少し短く

コントロールのしやすいヘッド

弾道の高さをコントロールしやすくするために、スイートスポットを横に広げてみる

つまり、飛距離を一定させるのではなく

弾道と方向を一定させること

そういうコンセプト

分かりますか?

 

ここから、情報がまた漏れるだろうけど

それでも構へんねん

流れってもんが大事ですからね

真似をしたかったら黙って真似してもエエです

その代わり、私を敵(かたき)みたいには言わないでくれ

それだけは頼んだよ

 

3番アイアンで39インチ

今や3番アイアンは見かけなくなりました

でも、それが長さを表すのには便利で、今も私は使ってます

私がゴルフを始めた50年近く前は、38インチでした

それが38.5インチになり

38.75インチになり

それで、今や39インチ

 

長すぎるんよ

どう頑張っても

球は浮きやすいけど、ちょっと芯を外しやすい

これを0.25インチ戻そうと思うんです

だからヘッドの重量はそれなりに重く設定すること

ライ角度も少し変るかな?

まさか、0.25度の調整は、やって出来なくはないでしょうけど

ちょっと現実的じゃないかな?

ベンディングバーを長く伸ばせば、微調整はしやすくなるのでしょうけど

 

それで、ハンディキャップが0.5程度少なく出来ると私は考えます

それも上級者の話ですから、アベレージプレイヤーなら1打から2打、減らせると思います

飛距離だけじゃないもんね

でも、きっと流れはそうなるよ

私が最初に言っておくから

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット