リッチな店長日記
「卓越した技能者の表彰」(通称「現代の名工」)
2018年05月31日
おはようございます
すいませーん
昨日も出かけておりました
ブログも書かんと寝ておりました
高校生にもゴルフを教えてきました
初心者の高校生
スイングはちょっとしか教えてないけど、
ゴルフのソースはしっかり教える
ソースっちゅうたら、うわべやないんです
コロッケにかかっとうとんかつソース
そうではない
本来ソースっちゅうたら、源頼朝です
そう、みなもと
コロッケの中の中
そのジャガイモ
大元の精神を教えるのです
私に出来て、人に出来んこと
そうではないかもしれないが、人がやろうとしないこと
そしたら高校生たちはどんな風に育つのか
「卓越した技能者の表彰」(通称「現代の名工」)
私のことやありません
そうやなー
いつかは私が、
そう思わないこともないですが
違いますねん
市川町の井内さん
ノミネートされることになりました
私の大好きなビゴのパン屋さん
あのビゴさんは昨年表彰されています
なんとか井内さんが表彰されないかな
私、
きっとうるさい方なんだろうな
アイアンやウェッヂの削り方に細かい注文を出す
だから井内さんはそう言ったんだろう
「また削り方がおかしかったら言うてよ」
って
そう言や、難しい注文はしきりにお願いしました
構造が複雑だとか、そういうことではなく
一切人の目を引くことではないですが
機能上、視覚上
大切にしたいところってあるんです
それを井内さんと私はクリアしてきたんです
他の人に頼んでも、無理だったかもね
- Tweet