リッチな店長日記
可愛げのないやっちゃなー。
2007年06月30日
先日、すいている車両だったので、優先座席に座っていたら、どう見ても六十代のオバはんと、五十代のオッちゃんが乗ってきた。優先座席にかけている二十代の若い女の子二人の前で、オッちゃんがそのオバはんに座るようにすすめると、
「優先座席やから座らないの。そんなに年じゃないし。」ですって。
オイオイ、それって嫌味やろ。若い女の子二人の前で聞こえよがしに言うか?
それからオバはんは、延々とそのオッおっちゃんと、隣の車両の優先座席まで聞こえるような大きな声でしゃべり続けた。
「すいてる車両の優先座席に座るより、そんな大きな声でしゃべるお前のほうが迷惑じゃー!」
次の駅の話をし出したんで、もう降りるのかと思いきや、オバはん、何を思たか、空いてる優先座席に座りよった。
「最初から、黙って座っとけー!」
話の内容?
ちょっとブルジョアの自慢タラタラの話や、人の噂話。
私は、一人別のおばさんを挟んで、この下書きを書いています。
私のほうが鬼みたい?
「でも、もし気づいたらどうしよう。」
オバはんは、ボランティアをなさっているらしい。(急に敬語に)
独特な雰囲気が出ています。生き甲斐やら、なんやら、言ってます。生き甲斐でボランティアなんて、あかんでしょ。
私も、時々ボランティアに出かけますが、求めるんじゃなく、与えるのがボランティアじゃない?
「優先座席やから座らないの。そんなに年じゃないし。」ですって。
オイオイ、それって嫌味やろ。若い女の子二人の前で聞こえよがしに言うか?
それからオバはんは、延々とそのオッおっちゃんと、隣の車両の優先座席まで聞こえるような大きな声でしゃべり続けた。
「すいてる車両の優先座席に座るより、そんな大きな声でしゃべるお前のほうが迷惑じゃー!」
次の駅の話をし出したんで、もう降りるのかと思いきや、オバはん、何を思たか、空いてる優先座席に座りよった。
「最初から、黙って座っとけー!」
話の内容?
ちょっとブルジョアの自慢タラタラの話や、人の噂話。
私は、一人別のおばさんを挟んで、この下書きを書いています。
私のほうが鬼みたい?
「でも、もし気づいたらどうしよう。」
オバはんは、ボランティアをなさっているらしい。(急に敬語に)
独特な雰囲気が出ています。生き甲斐やら、なんやら、言ってます。生き甲斐でボランティアなんて、あかんでしょ。
私も、時々ボランティアに出かけますが、求めるんじゃなく、与えるのがボランティアじゃない?
- Tweet