リッチな店長日記

ぎっくり腰に油断するな!

2007年06月25日

昨日、練習場で救急車を呼ぶことになりました。手にしておられた、ドライバーを強振して、起こった事故かと思いきや。ぜんぜん違いますよー。ドライバーを打った後、次の球をティーに乗せようとして、起こったそうです。
お客様が打たれていた1階の打席は、自動ティーアップ器があるところ。残念ながら、お客様は、レフティーでした。右打ちの方のみ対応です。
小雨降る中、蒸し暑くて体のウォームアップができにくい気候です。
あきませんよ。体が温まるまではドライバーを打っては。いくら夏でも。

症状は、かなりひどいぎっくり腰でした。まったく動くこともできませんでした。最初は、荷車に乗せて車までお運びしようとしたのですが、それにご自身で乗ることもできず、私たちが手伝って乗せることもできず。それで、救急車を呼ぶことになりました。
働き盛りという年齢より前の、まだお若い方です。ふと目に入った、携帯の待ち受け画面には、小さな子供さんが。
子供を相手にしていると、腰に悪いんです。
○安全優先のため、大きな声を出すことが必要。
○子供の目の高さで話すので、腰をかがめる必要も。
○家の子供と遊ぶときは、なにかしら腰を攻撃される。

そこで!
柔軟性は、日常生活でも必要です。毎日とは、いかないでしょうが、せめて週に2,3回はやってみてくださいね。
『ストレッチ』

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット