リッチな店長日記
中学の同窓会
2017年05月10日
連休間の行事を一つ忘れておりました
中学の同窓会です
今は無き大塩中学校
レッスンのため遅刻していった私は、
あれぐらいでちょうど良かったのかな?
みんなに会うのは久々なので、初っ端からでは勢い負けしてたかもね
「桝田くんて、そんなにしゃべってたー?」
せいぜい高校生のときは賑やかでしたが、中学生の時は口の周りが猫の毛だらけだったかねー
「しゃべらんとどなして仕事すんねん」
ま、仕事柄みんなの波長とは少しズレてたかもね
二次会のカラオケに行って帰ってきました
一緒にいてくれた皆さん、ありがとう
ゴルフの話は全くせず、それを通せて良かった
もしかしてやっちゃわないかな、と
思ってました
名刺も一応持ってましたが、1枚も渡さずにいられました
自分では合格です
久々にメルマガでも作成してみましょうか
シャフトが充実してきました
スティールシャフトって結構値上がりしてるんですね
アイアンシャフトは、ほぼカーボンシャフトと肩を並べてないですか?
あまりパッとしたのがないんですね
新しいのは、
トゥルーテンパーのダイナミックゴールドの軽量バージョン
それとライフル
島田ゴルフの8001ぐらいかな
人には勧めるけど、最近自分のアイアンシャフトに悩んでます
どうしたもんだろうか?
ちょっと自分用のシャフトを用意してみようかな?
飛びすぎないシャフト
同じ距離が打てるシャフト
それに練習しなくても・・・・
それは考えておりません
そういうのがあれば、自分だけに働くのではなく
みんなに働きかけるのですから、私が教えるものがなくなってしまいます
ねー
そうでしょ?
ツアープロと同じシャフト
そのあたりで探してみますけど
ホンの少し軽くても良いのかなーって
そうするとフィニッシュがとりやすくなるよね
単日のゴルフなら重いシャフトの方がスコアは良くなるんだろうけど
毎日ゴルフをやる機会もないけど
どのあたりで探そうかな?
かつて娘が使っていたV90のシャフトなんか大好きだけどな
もっと自分に合っているものを探してみようか
結局従来のシャフトを選ぶケースもありますがね
アプローチがうまくいくシャフト
やっぱり少し重めだわね
- Tweet