リッチな店長日記
軽量クラブは楽しいね
2017年05月03日
こんちわー
早朝ゴルフが終わって、
子どもたちにアプローチショットを教えて
アイスを食べて帰ってきました
今日は、昨日組んだ試打クラブを持って行きました
ヘッド アルファゴルフ RX460 カーボン
ロフト 9度 (リアルロフト 8.5度)
シャフト フジクラ ダイヤモンドスピーダー
フレックス 5S
スイングウェイト D-2弱
グリップ ラムキン Z5
いつも子どもたちにすすめているカーボンクラウンのβチタンヘッドのドライバーです
それをロフトが立てばどうなるか?
8.5度は使いやすいのか?
10番ホールはいつものフジクラ オニキスシャフト(7S)の入ったドライバー
それはスターティングホールでも適当に打てますわね
11番ホールのパー3が済んで
12番ホールで使ってみました
もちろんブルーマークから
左に気持ちよく巻いて行きました
左はOBがあります
よく見えなかったので、暫定球を打って進みますと
グリーン手前のガードバンカーにキャリーで入ったようです
飛ぶねー
暫定球も左に巻いて同じバンカーに
14番、15番ホールと同じドライバーで飛距離は順調に伸びていきました
しかし、17番、18番ホールは、意識して飛ばそうと力んでみますと
トウダウンが起きたんでしょうな
フェースの先に球が当たりました
右に出て飛びませんでした
たぶん私にはフルスイングは無理なようです
しかし、コントロールしながら打つと非常に飛んで行きます
5Xか6Xだとしっかり打てるのでしょうね
6Xの方がトウダウンが起こらないので安定感はあるでしょうね
5シリーズのクラブは、軽いだけあってフィニッシュ取りやすいんだよね
だから、接待ゴルフにはいいのじゃないかな?
その後娘に渡したので、今頃は娘が打っているかな?
さてどうだろうか?
昨日はスライスが出てたみたいだけど
- Tweet