リッチな店長日記
パター用カーボンシャフト
2017年03月24日
横浜でお茶してます
クイーンズスクエアってとこです
コナブレンドコーヒーを飲んでます
ミディアムにしたからそれなりに時間がかかるぞ
横浜かー
東京よりもいいよね
隣に遊園地
お買い物もお洒落なものがある
ハワイアンテイストな感じ
気持ちがゆったりするよね
ところで私は帽子が欲しかったんだけど
まだ見つかっていません
髪の毛が少なくなると色々と小物が必要になってきます
坊主にせえ
て、誰か言ってたけど
子ども相手に坊主頭は、ちょっと抵抗があります
ちょっと𠮟っただけで泣き出したりしたらどうします?
困るでしょ
たとえエルモの真っ赤な帽子だって、私はかぶりますよ
それは恥ずかしくないんです
ビッグバードの黄色い帽子だっていいよ
スイングやトレーニングのデモンストレーションしていました
なるほど、
私は少しアレンジして使ってみようと思います
ほんの少しアレンジしたらもっと良くなると思います
使う道具は、日常生活で身近にあるもの
それをイメージ出来るかどうか
しかしビジネス上は、何らかの理由をつけてその商品でなくてはならないと説明すること
輪投げのロープ
今度100均で探してみよう
パター用カーボンシャフト
硬めの方がいだろうと思って打ってみました
たぶんこのシャフトの長所は、スイートスポットを少し外しても転がりが変わらないところ
そういう風に思います
だから、わざと少しトウ寄りで打ってみました
スイートスポットで打ったのとあまり変わりません
いい値段だけど、これ役に立つかもね
フジクラのダイヤモンドシャフトも打ってみました
(試打レポートは後日に)
MCI ブラック60も打ってみました
なるほど、子どもでも使えそうだわ
子どもというのは小学中学年
何を使って良いのか分からない年代の子どもです
カーボンは衝撃を吸収するので体にも優しいし、ちょうど良いのではないでしょうか
球も上がりやすかったです
これから中華街に行って夕食を食べてから帰ります
飛行機に乗り遅れないようにしないとね
- Tweet