リッチな店長日記
私が考案したボールトレーニングはまた後日に
2017年03月20日
おはようございます
週明け早々わがまま勝手な独り言なんて言うてたら、誰かを傷つけてしまうかもしれないぞ
でも思い浮かんでしまったこと
もしかして、それが言い当たってたら大変だ
そうであるか、そうでないか
ちょっと脳裏に置いて考えてみようと思います
毎日朝からテレビを観てるんです
のんきなもんで
焼け野原の神戸を思い出せって
そんなフレーズがありました
震災後の神戸も見ました
津波の後の仙台も見ました
自然災害はともかく
戦争での焼け野原を神様が見たら一体何と思ったか?
思ったかじゃなく、思われたか?という表現の方が正しいでしょうな
余分に分かち合える分量の食料を空から投下しても争いにはならない
もしかして、わざと少なめの、一部の人には決して届かない分量の食料ならどうなるだろうかと
神様が空から見ているとしたら
まるで芥川龍之介の「蜘蛛の糸」みたいな
富も運も時間も幸せも
すべて足りなく作られているのに、一部の人がそれを独占して、その上それを無駄遣いして
そしたらそれが争いにつながる
恐ろしい話になるわね
いえいえここから宗教論が始まるわけではありません
足りないものをどう工面しようかと、ちょっと面白そうだからこの路線で考えてみようかなと思っているのです
今日は練習場がお休みで、私は古い在庫の処分です
では、また
- Tweet