リッチな店長日記
スコアカードの書き方
2017年01月04日
書き方というか、上達するための使い方なんだよね
提出用のスコアカードに落書きは出来ませんが
コースに用意してあるスコアカード
それに赤鉛筆を用意してみましょう
3番ホールと4番ホールの間で区切り
6番と7番の間
12番と13番の間
そして15番と16番の間で区切ります
3ホールずつ6つに分かれたでしょ
あとは自分のハンディキャップです
1ラウンド120で回る人は3ホール平均20ストロークだから8オーバー
それを6オーバーに
つまり3ホールで6オーバーが目安
1ラウンド100で回る人は、
3ホール4オーバー
ボギーペースの方は、3ホール3オーバー
その上は、3ホール2オーバー
3ホール1オーバー
3ホールパープレー
3ホール1アンダー
という風にステップアップ出来ます
目の前の1ショットに集中しすぎる
それは良いことでもあり、悪いことでもあります
狭い道で対抗車両とお互い通り抜けるとき、右側の車ばかり見ててもダメでしょ
左側の壁にも目をやらないとね
集中することがすべてではないんです
どうしても上達しない方
ちょっと違う方法も試してみましょう
大事なことですね
- Tweet