リッチな店長日記
ジュニア用ユーティリティー 処分価格にて
2016年07月30日
ジュニア用ユーティリティーは、
キャスコの「斬」というモデルです
少し前のモデルになりますが、USツアーのプロも使った優れものです
こちらの「斬」のヘッドの残りが少しとなりました
特にロフトのある短く設定するヘッドが欠けてきました
でも、まだ残っております
シャフトはAフレックス程度の柔らかすぎないものを選んで
グリップはカラフルなものを
1本は注文をいただきましたので
ボアスルー構造を組み立てます
このヘッドは良かったよね
まだ中古で程度の良いものがあれば、買っておいても良いかもしれません
あとは装着するシャフト次第です
「蕁麻疹のコナー!」
そんなことを云うてもわからへんか?
あのねのねの原田伸郎が当時ラジオでやっていたコーナーです
そのコーナーとはまったく関係ありませんが
蕁麻疹が出てます
夜になったら痒くて困ってます
ちょっと疲れてるんやね
子どもたちが頑張っているからここで手は休められない
手じゃなしに、カラダですけどね
今年は子どもたちがあまり走ってませんから、冬にゴルフが停滞しないかちょっと心配です
やっぱりトレーニングってそれだけ違うのよ
今を見て練習するのは、素人さんのすることですから
やっぱりトレーニングしましょう
違った方法を提案しますからよく聞いてくださいね
フォロースルーからフィニッシュにかけて使う筋肉のことです
これ、ほとんどの人が出来ていません
もちろんプロも含めて
ただフィニッシュのバランスをとるだけになっています
まあ、観ててよ
これからどういうトレーニングをするか
しかも、カラダにやさしい方法で
それでいて飛距離は10ヤードUP!
ウソやないですよ
まあ、観ててください
- Tweet