リッチな店長日記

人生苦労ばっかりだけど、まさかクラブ作りを教えてもらえるなんて

2016年07月15日

ウェッジなんてよ

有名ブランドが特価で6,800円で売ってたりするから、それを買えばいいじゃん

そんなこともあります

それを自分で削ればいいんじゃないの?

確かにそれでもいいのです

しかしね

ヘッド重量が既に軽くなりすぎています

それでは出来んのです

組立の際に真鍮棒で重さを調整してありますしね

昔みたいにEバランスやら、Dの後半のヘッドなら何とかなったのですが

そうもいかんのです

要らないところを削りすぎてスッキリしすぎてるんですよ

それが当然に見える人には、あるパートを残すことには抵抗があるかもしれないでしょうね

デブッと見えたりして

それが大事なんだって言っても、まあ、無理か

 

ロブウェッヂ

いいところまで出来上がってきました

 

大量生産ってそんなに簡単に出来るわけ無いやん

ほんのひと削りで変わってしまうんだから

それでも、大量生産の方がいい人にはいいんだろうね

どうも微妙なラインが出てないので不思議でしょうがないんだけど

 

まあいいや、

このロブウェッヂ、愛着が湧いてきたときにお客様にお渡しすることになります

 

いいウェッヂが出来ろよ

 

 

この歳になって、まさかクラブ作りのノウハウを教えてもらうなんて

何かのご褒美かと思ってます 

私には私なりの削り方があってよ

それが名人の井内さんの技術と交わり合ってます

 

ありがたいことです

 

 

 

本日、ラバーグリップが特価で出ます

珍しいグリップばかりです

一週間から二週間程度の開催です

それ以降は工房にて効果用に利用いたします

どうぞお早めに

 

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット