リッチな店長日記
この手の話は自粛していたのですが
2016年06月05日
ちょうど蔵王にいたときです
携帯の臨時ニュースで北海道で行方不明の小学2年生の無事が伝えられました
友人とほっとしたのですが
いまだにその話題をテレビで放送されていますが
虐待などという話も出てきて
さて、もうそれ以上は話さない方が良いのではないかと
私は思うのですが
それもただの杞憂に終われば良いのかもしれません
私がこの手の話をしないというのは、今回初めて語ります
海外にまで放送されたというこのニュース
世界から見るととんでもない虐待ですが
日本国内では、まだ親としての覚悟が
出来ていない人もたまにおられるようです
もしも、
まだ詳しい状況は放送されていませんが
あくまでも、ただの私の推測で語っております
その、もしも
そのお子さんが発達障害だったら
そして、お父さんがそのときやりきれなくなって起こった事件だとすれば
なんとも言いがたい
外国の事情とは異なっています
そこまで、日本では状況の認識が高くありません
無関心な方もおられます
他の理由付けをされる方もおられます
障害を持つ人には少し住みにくい国ではないでしょうか?
私の勝手な推測で述べているに過ぎませんが、
これ以上は、状況を知らないテレビの人がどうこう言うのはおかしいかなと
しかし状況がどうあったとしても、子どもを一人ぼっちにしてしまったら海外では犯罪です
この事件は、日本の何かが変わるきっかけになるでしょうか?
どうかそうあって欲しいものです
子どもを育てる覚悟
ちょっと海外と比べると部分的に寂しいような気もします
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)