リッチな店長日記

実は新しいシャフト入ってます

2016年03月19日

おはようございます!

先日の事件

あっ、これ言ってなかったか

実は欠品というか、紛失事件がありました

まるで昔のシュウマイ事件のようですが

アルファゴルフのドライバーのウェイト

小さなネジ状のおもりですが、それが3個無くなっていたのです

密封された箱の中から

Mr.マリックみたいな話でしょ

 

それがあったんです

2個はコロコロ箱の中を行ったり来たりしていました

あとの3個は、なんと、

シャフトの中にありましたスティールシャフトの中に2個

グラファイトシャフトの中に1個

しかも、シャフトは1本1本ビニール袋に入っています

不思議でしょ?

そんな中に入りますか?

 

で、ですよ

新商品入荷しております

シャフトバット部分のステッカーが、とある有名シャフトと同じでした

きっと作るクオリティーが同じなんでしょう

USツアーのプロの使用しているクオリティーに違いありません

ご存知の方ならラベルを見ればわかります

 

重量的にSとXの入荷です

「試しに使ってあげよう」という方、おられましたら

モニター価格で販売、もしくは装着いたします

シャフトのデータは以下の通りです

Sフレックス 重量 78g  トルク 3.2度  振動数 265cpm

Xフレックス 重量 70g  トルク 3.6度  振動数 280cpm

Sフレックス 重量 69g  トルク 3.6度  振動数 265cpm

柔らかいフレックス、軽量のシャフトは、軽過ぎないこと、トルクが多めなことで、

そのシャフトが良い悪いではなく、あまり見向きもされないかなと思います

ですから、今回仕入れておりません

試してみたい方、おられましたら後のレポートもお願いします

特別価格で紹介させていただきます

 

 

昨日は朝からのどが痛かったのですが、

今朝は大丈夫なようです

明日は、笠形山登山です

なぜ山に登るのかって?

それは、そこに山があるからよ、って

答えると思うでしょ?

 

実は春休みにゴルフスクールやら、ゴルフの試合があったりするんです

そこで成果を発揮する

落ち着いてそれに臨める

そこを狙ってます

やるとやらんでは大きな違いがあります

一度みなさんもやってみられるとよろしいです

 

球だけ打っててもゴルフが上手になるかもしれません

しかし、

ドラムやりながら、ピアノをやりながらゴルフをするやつには敵わない

そんなこと、いずれ感じることでしょう

気づくのは、なるべく早目がいいですけど

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット