リッチな店長日記
名人 工房に来られました
2016年02月05日
アイアン職人の井内さん
昨日工房に来られました
お客様注文のパターヘッドを持って来ていただいたのです
ふつうは私が市川町まで取りに行きますよ
申し訳なかったのですがね
持って来てくださるということでしたので
恐縮です
昨年買ったコーヒーマシーンでコーヒーを淹れて、
いつもの昔話を
あの、私
この歳ですが
昔話が出来るんです
ちょっと自慢
ゴルフの古い話、結構出来るんです
それにそういう話好きなんです
そういえば中学のときから、職人さんと話しに行ってました
仕事をしている職人さんの手を止めてね
それでも怒られなかったなー
高校に入れば、入江勉さんのお父さんのところに行って話し込む
大学に入れば、ジョー山本さんのところで話す
そう考えれば筋金入りでしょ
分かりますか?
登場人物のお名前
私にしたらすごい人ばかりです
そんなクソガキがどこかにいたらきっと楽しいだろうなー
そんな子どもがいたらいいのになーって、思うし
そんな子どもが尋ねて来てくれる「もの」
あるいは、「ところ」にしないといけないよね
小学生の子どもたちの下校時間
なるべく工房にいるようにはしてるんです
なるべくですけどね
子どもたちが何か言って帰るのを見ながらね
面白いもんでね
知らない子どもが急に話しかけてきたりします
何か話したかったんだろうね
それが結構事件だったりします
話す内容が既に事件なのです
そら、誰にでも言える話じゃないわと思ったこと
何度かあります
私も簡単に話せないようなことです
そうです!
本日より冬物衣料バーゲンです
大塩ゴルフリンクスにおきまして、冬物最終衣料バーゲンです
今年は暖冬のせいで、良い商品が多く販売されます
どうぞ良い品を安くお買い上げくださいませ
日曜日まで開催です!
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)