リッチな店長日記
勉強道具がやってきた。
2007年02月18日
アメリカから入荷した荷物の中に、私の勉強道具が入っていました。ひとつは私の得意とする、アプローチとパッティングの本。(最近私のパッティングは、少しさび付いてきたのですが。)
もうひとつは子供用の英語の本です。いやいやこれが難しい。でも、これをすべて覚えてしまおうと思います。
こんな文章わかります?
With many a dimple, but hitting it straight is not that simple.
The ABC's of Golf
by Susan Greene
東京に行く用意もだいたい出来ました。墨攻のコミックスも入手しましたし、Kascoのあったかいウェアも買いましたし、フットジョイのタウンシューズも来週おろして、これでほぼ出来上がり。ちゃんとランニング用の持って行くシューズも買ってありますし、久々に楽しむぞー!
皆さんが想像するほど派手ではありませんが、いつも東京に行ったときは、ランニングオタクチックに行動しています。
もうひとつは子供用の英語の本です。いやいやこれが難しい。でも、これをすべて覚えてしまおうと思います。
こんな文章わかります?
With many a dimple, but hitting it straight is not that simple.
The ABC's of Golf
by Susan Greene
東京に行く用意もだいたい出来ました。墨攻のコミックスも入手しましたし、Kascoのあったかいウェアも買いましたし、フットジョイのタウンシューズも来週おろして、これでほぼ出来上がり。ちゃんとランニング用の持って行くシューズも買ってありますし、久々に楽しむぞー!
皆さんが想像するほど派手ではありませんが、いつも東京に行ったときは、ランニングオタクチックに行動しています。
- Tweet