リッチな店長日記

皆さん、明けましておめでとうございます。

2007年01月02日

2007年も引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

さて、正月早々、知り合いのところのトイレを借りました。ウォシュレットがついているだけでなく、蓋まで自動で開くやつです。
丁度トイレットペーパーがきれました。スペアのある場所を知っているので、便器の隣のホールダーに装てんしようとしましたら、頭にゴン。蓋が自動で閉まって、私の頭をヒットしたのです。
ろくな事がありません。

大晦日の[あ、安部礼司]聞かれました?
なんと年末の、これまた忙しい時間にやるんだもの。年末年始はあっさり休んでくれたほうが、安心して過ごせるというものです。
でも車の中で、しっかりと最後まで聞いて、買い物するのが遅れちゃったじゃないの。

やっと付き合いだした安部君が、加奈さんのことを「加奈ポン」と呼べば、なんと加奈さんは安部君のことを「安部ドン」と呼んでいました。
「ドン」はやっぱり「西郷ドン」でしょう。同じ時代の勝海舟だと「カツドン」になってしまうだろうし、源義経の若い頃だとそれこそ「牛丼」だし、和田アキ子と昔出ていた木の葉ノコだと、
これはあまりにもつまらない。
恐れ多いことももう一つ考えましたが、それは書かずにおきましょう。

さて、かわいそうなのは、倉橋優ちゃん。
優ちゃんと結婚したほうが、間違いなく幸せになると思うのですが、どうでしょう?ちょっと天然入っていたほうが、良くないでしょうか?

実は次回、誰かの母ちゃんが出てきて、さあ大変の展開です。どうぞお楽しみに。

http://www.tfm.co.jp/abe/

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット