リッチな店長日記
色んなことが起こりますわ
2014年12月20日
この冬は雪が降りそうなので、近くの知り合いのパーツ屋さんでスタッドレスの中古を安く譲ってもらい
加古川倉庫の古いタイヤつきホイールを売りに行き
廃品回収行の車が来ては、古い電化製品を引き取ってもらった
実家のエアコンを付けてやらないと、寒さで死んだらいかん
(いえ、母の出費でね そんな親孝行出来たらいいですけど)
200Vの電源が来てないから知り合いに工事の要請を
夜には、風呂のお湯が出ないと言い出すので
工事の人に電話をするように言っても、さすがに年寄りはわがままで
面倒くさいからと言って電話をかけずにふて寝
閉店間際にホームセンターで蛇口の調整用のドライバーを買って来て直した
それでも風呂に入る気配もなく
「なんでやねん!」
私はそう叫びたい
そう叫ぶ前に寝てしまったというのが正直のところです
あかん
かなり仕事がビハインドになっていっている
もうちょっと気合を入れないと
ボールの整理はしてました
ひと段落しましたので、ボールのメルマガは打てます
さて、手袋です
これを何とかしないとなー
それで、来年のカレンダーです
22日着のメールが入りました
はこBOONご利用の方には、カレンダーを同梱いたします
いつもの
「絵もない 花もない」
殺風景なカレンダーです
来年こそはオリジナルの企業ロゴの入ったものにしようと思っております
まだ、ロゴは決まってないんです
ところが、
「BONDI WEDGE」のロゴは出来ましたよ
めっちゃかっこよく仕上がっていると思いますが
それとは今日ご対面です
刻印が出来上がったようです
それを持って、市川町に走ります
さて、念願のボンダイウェッヂの完成を
そうだなー
墓参りして、その刻印が来るのを待っていようか
掃除も残ってるしな
ホームセンターで買ったブロアー
役に立ってます
さすがにエアーコンプレッサーほどの威力はありませんが
広く風を送るにはちょうどいいかな
一つ前のモデルのゴルフボール
オレンジのみ在庫があります
これの5番というナンバーが異様にたくさんあります
袋詰めにしていたのですが、
同じナンバーばかりではねー
青木功じゃあるまいし
通常販売価格 1ダース 1,980円のところ
ドーンと
1ダース 1,800円!
3ダース以上は、送料無料にしましょうか
キャスコのノベりティーグッズも付けましょ
それに来年のカレンダーも付けて送りましょ
どうです?
まさかのラジオショッピングみたいでしょ?
ご注文いただいた方には、
その他のボール
手袋も特別価格でご案内差し上げます
「ツアーS 1ダースなんぼになるの?」
「キャスコ プレミアムフィットの手袋安くしてよ」
これでも結構です
くれぐれも
お買い上げカートには反映されておりません
「キラ スピン」のご注文が入り次第、その合計金額ではない特別割引価格を私から再度お知らせいたします
そちらの金額で精算してください
私はこれから、遅れておりました「アキュフレックス スティール」のマニュアル作りを始めます
それでは、
- Tweet
