リッチな店長日記

レフティーのクラブ

2014年10月01日

10月かー

もうすぐ秋祭りです

ゴルフにはまったく関係ありません

絶好のゴルフシーズンですが、兵庫県の播州地方は、みんなお祭りの準備で忙しいんです

 

だったら私はいつ儲けるの!

 

ほんと困ったもんです

 

 

昨日は一番でした

いや、私でもうれしい

火曜日の子どもたちと走るマラソンです

行きも帰りも一番

そんなこと今までなかったんです

走る前に入念にストレッチをしました

いつもはやらない箇所です

そのせいか脚を出すのが楽だったなー

 

まだまだいけるんじゃないかなー

マラソンにエントリーでもしてみようかねー

いえ、少しだけ冗談です

最近、出場の機会が減ってきました

たまには出ないとね

モチベーションが低くなっちゃうよ

今年はドラコンにも出場しなかったし

子どもの用事が増えましたわ

別にそれを理由にするわけやないですけど

 

まわりの子どもたちは私が遊んでゴルフをしているのと、スイッチが入っている時との違いは、ある程度把握していると思いますから

そんなにいつもいつもいいゴルフなんてやってられないわ

練習もしてないし

しかし、デモンストレーションぐらいはしっかりできるようにはしております

練習はせなあきませんが、それで飯は食えません

最近自分で走りもしてないし、個人でジムに行くこともない

そこまで熱くなれない

しかし、時にはいいスコアであがりたい

練習しないでアンダーパーで回れる方法を考え付いたらすごいですよね

いや、そういうのがあるんですよ

実際には

最低限、ゴルフの前日、素振りをするぐらいは必要と思います

 

ちょうどこないだがそうやった

たまにはイーブンで回ろうかと思って、前日

前夜というべきか

夜遅くなってから素振りをしてみたのです

たかだか早朝のハーフプレー

それでも私は時折必死になる

1ボギーのあと、2バーディーで1アンダー

時々できるというのは、知ってるコースだから?

ゴルフの基礎の基礎の考え方

経験というのも必要事項です

何かもう少し先に落ちてないでしょうかねー

練習をそれほどしなくてもイーブンパーで回れる方法

それにはゴルフ知能が高くないとダメですが

 

くれぐれもIQが高いというのとは違います

ゴルフを深く知ることです

 

ゴルフ週刊誌を読んでちゃダメだろうな

 

 

昨夜のことです

姉から電話が

義兄がゴルフを再開するという話です

いえ、それほど深くゴルフをしていたわけではありません

職場の付き合いでというパターンで

私がゴルフ用品の販売をしていることと、教えていることは知っていますが

あまり詳しくは、母にすら話しておりません

何やらゴルフのカップや楯があって、最近は一つも増えてないけど、

そんな感じやないですか

 

ゴルフを教えてって言われても

義兄は私より年が上

(そらそうか)

どんなゴルフがしたいんだろうねー?

 

適当にやってりゃいいのか、どういうレベルで教えたらいいのか

ほんとに困るのよね

やる気

体の衰え

体の故障

悪い連鎖です

 

どうやって教えようか?

80台で回れるようにって言われたら、それはそれで無理ではないしね

イーブンパーは、ちょっとどうかと思うけど

 

それで、もうひとつの難点

義兄はレフティーです

今持っているのは、パーシモンのウッドと、その当時のアイアンセットです

新しいクラブが必要ですが、クラブがあまりありません

作るにしても、フェースアングル、どうして合わせるのですか?

どなたか教えてください

確かにフェースアングル計測器はあります

しかし、その数値と実際に見た目と一致しないんです

 

どうしましょうかねー?

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット