リッチな店長日記

ピークパフォーマンスって

2014年07月13日

そういう言葉を私から聞くとは思わなかったって?

しかし、少し前まで私はマラソンランナーでした

ウルトラにも挑戦したことがある

ピークパフォーマンスを一番知っている男って言われてもいいぐらい

 

「うそー?」

 

ホントの話よ

昔はよく早朝のハーフラウンドをしておりました

なぜか月曜日が多かったです

ってことは、日曜日のマラソン大会の翌日

1番ホールを皮切りに

奇数ホールばかりでバーディー

自己ベスト、ハーフ31の好スコア

 

また違う日には、美方残酷マラソンの翌日、私の膝には水がたまっておりました

ティーアップをするのも、ボールをマークするのも、パットのラインを読むのも痛くてままならない状態で

1イーグル、6バーディー

28の好スコア

 

自分の実力以上のものが出る

これぞ、「ピークパフォーマンス」

 

無茶と素晴らしいの境目の教育方法になるかもしれません

日曜日(今日)には、子どもたちと10km走ります

かつては30km以上走らせたこともありました

そしたら、子どもたちは陸上選手になってしまいました

なんとも言いがたいです

 

勉強しかしたことのない、お父さん、お母さんには説明しても難しい状況

ゴルフの試合の前にやっても、結構面白いんだけどね

なかなかビビッてそういうことをさせる人はいませんよね

でも、試合の前日に山登りをさせても面白いかもしれません

膝が笑ってもいいんです 

自分の描いている自分じゃない自分が出てくるかもしれません

それを一度でも経験すると、後は青天井のゴルフができます

ゾーンに入れるって

そういうことに等しいと思ってもらっていいです

ずーっとじゃないですが、そういうケースが出てくるってことです

 

でも、やる根性がないわねー

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット