リッチな店長日記

ゴルフボールのご紹介

2014年04月09日

本日より二日間、春夏物衣料品バーゲンです

姫路市の大塩ゴルフリンクスで行っております

お近くの方はどうぞチェックしてみてください

 

 

只今、多量のボールを在庫しております

ターゲット層、それは数多の方に

アは、アスリート

ハは、ハードヒッター

シは、シニア

レは、女性の方に

ジは、ジュニアゴルファーに

 

 

1 非力な方、女性やジュニアゴルファーに

  ディンプルを大きくしたおかげで、弾道が高めに出るので、キャリーを最大限に利用できます

  池越え、谷越え、バンカー越え、OB越えのショットに有効です

  カバーのフィーリングも柔らかく、アプローチの際のタッチも妨げません

  そんなボールとは、

  キャスコ シリコンマイルド

  対象ゴルファー : シ、レ、ジ

  http://wedge.ocnk.net/product/779

 

2 弾道が高く、飛距離を伸ばせる

  シリコンマイルドに比べて、しっかりとしたタッチで直進性が強いので、ハードヒッターの方にもオススメです

  万人向けのツアーSのフィーリングに似ています

  鮮やかな赤いラインが入っているので、他の方との誤球が間違いなく減る

  そんなボールとは、 

  ウィルソン ダイナパワー

  対象ゴルファー : ア、シ、レ、ジア(ジュニアアスリート)

  http://wedge.ocnk.net/product/484

 

3 試合に出るには、このレベルで

  飛距離も十分に出ます

  適度な耐久性もあり、硬すぎないカバーでパッティングのフィーリングを妨げません

  ダイナパワーの弾道を少し低くしたようなボールです

  そんなボールとは、  

  キャスコ デュアルモード ツアーS

  対象ゴルファー : ア、ハ、ジア(ジュニアアスリート)

  http://wedge.ocnk.net/product/678

 

4 ちょっと高級感を味わいたい

  他人と、ブランドがかぶるのがイヤ

  最先端の技術(ナノフラーレン)を味わいたい

  気温差による飛距離の変化に敏感な方

  このボールは、寒くても飛んでくれます

  適度に柔らかいカバー

  飛ばす人にも飛ばない人にも最適

  そんなボールってあるのかな?

  そのボールは、これ!

  レイオス ナノフラーレン

  対象ゴルファー : ア、ハ、シ、レ、ジ

  http://wedge.ocnk.net/product/483

 

 

5 とにかく飛ばしたい

  カラーボールを楽しみたい

  でも、遠くから見えるか?

  シニアゴルファーには、白よりも黄色の方がボールを認識しやすい

  もしかしたら、ライムもそうかもしれない

  カラスはどうか知らないが、きれいなボールでゴルフを楽しくしたい

  そんなボールとは、

  キャスコ キラスター

  対象ゴルファー : ハ、シ、レ、ジ

  http://wedge.ocnk.net/product/833

 

6 とにかくリッチに

  しかも万人向け

  誰にも合うボールなんてないはずなのに

  それがあるんです

  金ピカの5層構造ボールは好きですか?

  1個 1,000円(通常価格)といったら、ウソだと思いますか?

  そんなボールとは、

  キャスコ ロイヤル2

  対象ゴルファー : ア、ハ、シ、レ、ジ

  http://wedge.ocnk.net/product/828

 

 

価格はあえて、こちらには記載しておりません

どうぞ、ご自身でチェックしてみてください

 

 

新学期が始まったら、

例年通りヒマになりました

ですので、昨日から掃除をしております

今日は、練習場で衣料バーゲンですが,

私は市川町に向います

工場にボンダイウェッヂを持っていくのです

120番でもう一回磨いて持っていこう

ボンダイウェッヂ No.3

今回は私が削って、それと同じものを工場の職人さんに削ってもらったらどうなるか?

ここがキーです

58度がのウェッヂが出来上がります

 

ソールはねー

これはプレーされるバンカーの砂によって、バンス角やら、ソールの形状を変えるべきです

だから、出来合いのソールを批評するべきではないのです

バンス角の大き目のサンドウェッヂをまず選ぶ

それを、プレーする砂に応じて削っていく

そういう面倒な作業をする人は少なくなりましたなー

 

しかしねー

なんですわ

トウ側のソールと言うか、その先のつながりの部分

それをちょっと反り返すべきです 

つまり、今度写真で説明しますけどね

そこを反り返すと、フェースを閉じれば、ヘッドは砂の中に潜っていく

バンス角だけじゃないんです

そしたら、小さな力で、スッと目玉のバンカーショットが打てるようになります

 

マネですか?

マネをされても構いませんよ

私は別に何かをパクったのではありませんから

 

それでは、ヨーグルトを食べてから行ってまいります

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット