リッチな店長日記
高砂市野球場
2006年11月01日
高砂市野球場を、高砂球場と我々は呼んでいます。のじぎく兵庫国体で、ハンカチ王子の斉藤祐樹君が来たので有名ですが、かつては元阪神タイガースの川藤幸三選手が場外ホームランを打った球場です。『代打の神様』と呼ばれる前の話です。
自分の肥満を意識してからは、午前中に球場の周りをウォーキングすることが多くなりました。
今日のことです。陸上競技場の周りを歩いていたのですが、木立の中も歩きたいと思い、小道に入っていきますと、ベンチで人が寝ています。立てひざをしながら。あれー、なんとスカートが広がって、中が丸見え。「女の人やんけー。」それも50代の。「ウァー、これって何よ。そういう作戦かー?」そそくさと足早に立ち去る。なにか言われても、断る理由に困ります。「クワバラ、クワバラ。」
いったいあれは、何だったんだろうか?
けっして私に、そのときの感想とか、色とかを尋ねないようにお願いします。「早く忘れられますように。」っと。
写真は、高砂市野球場です。手前のお社は、日本三奇のひとつ、生石(おおしこ)神社です。
自分の肥満を意識してからは、午前中に球場の周りをウォーキングすることが多くなりました。
今日のことです。陸上競技場の周りを歩いていたのですが、木立の中も歩きたいと思い、小道に入っていきますと、ベンチで人が寝ています。立てひざをしながら。あれー、なんとスカートが広がって、中が丸見え。「女の人やんけー。」それも50代の。「ウァー、これって何よ。そういう作戦かー?」そそくさと足早に立ち去る。なにか言われても、断る理由に困ります。「クワバラ、クワバラ。」
いったいあれは、何だったんだろうか?
けっして私に、そのときの感想とか、色とかを尋ねないようにお願いします。「早く忘れられますように。」っと。
写真は、高砂市野球場です。手前のお社は、日本三奇のひとつ、生石(おおしこ)神社です。
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)