リッチな店長日記
行き先は、鳥取砂丘なのです あとで画像を入れますからね
2013年12月24日
食い意地の張った私だから
今回向かったのは鳥取県だったのです
雪は残る
鳥取道の傍らには雪は残っておりました
冬タイヤをまだ買っていない私は、夏タイヤで鳥取県に向かう
一応、鳥取の道路状況は確認しましたが、その道中は不明で
皆さんゆっくり走っていたから、それは安心しましたが、
降り口の傾斜はどうなんだろう?
凍結していないだろうか?
それが、かなり不安でした
残雪は途中の沿道だけで大丈夫でした
到着したのは、鳥取ゴルフ倶楽部
9ホールしかないゴルフ場
こういう手のゴルフ場は好きなんだよねー
18ホールあっても、つまらないホールがいくつかあるじゃない
それなら、もう少し頭をひねって9ホールのいい物を作ってよ
そう思うわけです
ブラインドホール
そこは究極のブラインドホールコースやったのです
ブラインドホールでティーショットが曲がるのは、自分のスイングに自信がない
精神力、集中力が弱いからです
ある程度は自分の頭の中でホールをレイアウトをすることも必要になってきます
みんな前が見えなけりゃ嫌なのは同じ
それでも、ですよ
こないだ嘆いた今年イーグルなしの私
神様は降臨した
最初のパー5で2オン1パットのイーグル
これで無事年が越せるよ
それで、なぜか「クリスマスコンペ」参加
私はコーチだって云ったんですけどねー
オープンコンペだから大丈夫だって
初めてまわるコースだからねー
どんなスコアが出るかわからないじゃない
恥もかくだろうし
(そらそうだろうよ)
1番ホールで、-2
次のショートホールで、なんと
なんと大ダフりのボギー
そのあと、高麗グリーンの芝目がうまく読めずノーバーディー
結局は、+1の37で14位
賞品は何もなし
ただ、ベストグロスの賞品がここにあります
これ、ご希望の方に差し上げまーす!
ベストグロスの賞品
「鳥取砂丘 砂の美術館」
一般入場券 ペアで2枚
販売価格は、あえて書かないでおきましょう
ご希望の方、おられましたら、お送りしますよ
私からのクリスマスプレゼントです
ただし、有効期限があります
2014年1月5日までです
旅先が、鳥取砂丘の方
お近くにお住まいの方
お知らせくださいね
先着1名様のみです
さて、「ゴルフの用語」」です
今日は、気分良く「EAGLE」
ひとつのホールでパーから2打少ないスコア
その瞬間は2打少なくなりますが、次がバーディーが来ないと、ズルズルといつもと同じスコアになってしまいがちです
パーで最終ホールまでずーっといけたらいいのにねー
そうもいかないんだ
いつもより良いスコアのときは、いつもより頑張る
悪いときに頑張って、良い時は頑張らない
そんなゴルフになってませんか?
悪いときは、リラックスと原因追求
緊張したってしょうがない
良いときこそ頑張ろう
それがスポーツだよ
獲物がいないときにいくら頑張っても、言い訳しか出てこないじゃないか
獲物がいるときだから頑張るんでしょ
違ってますか?
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)