リッチな店長日記

芝生がピンチ

2013年08月19日

水不足

かなり深刻です

芝生の状態が変わってきました

グリーンは仕方ないことですが、少し弾むかもしれませんねー

 

難しいねー

普段、体を動かさない人にゴルフを教えるのって

誤魔化しのゴルフを教えるわけにはいかないし

 

タイムトゥームーブって、よく言ったもんだ

そろそろ何か考えよう

 

こないだパソコン屋さんが言った言葉

インドアの涼しいところで練習できるところはないんですかって

確かにショッピングセンター内のインドアのスクールは涼しいよって

金持ちはなんぼでも金を払うから、そういうところでやりなさいって

たしかにそうなんでしょうなー

 

それとゴルフが上手になりたいってことと

練習するってこと

それに、やりたくなくてもスコアのために主義を変えるってこと

これ一本の線で結びつくのだろうか?

結びつかなけりゃ、継続できないはずよねー

自分の主義を変えずに、スコアアップできる方法を考え直す

これの繰り返しになるはず

 

市民ランナーは、速く走りたければ、それなりの覚悟をする

ゴルファーは、どうする?

ワンポイントで、コツを買うか?

ほとんどそれだもんなー

 

何も、他人が悪いんじゃない

私が見つけようとしている人はなかなか見つからないだけの話だ

楽しい、喜び、満足感、充実感がある

そういう価値観を持った人が集まるところって、いったいどこなんだろうか?

近くの喫茶店ではない

どこかの飲み屋さんでもない

きっとどこかに集まっているはず

 

それを探し当てて、どうこうするのではない

私が、その中心にいるようにしないといけないんだけど

 

価値観ねー

 

それって、結果も含みそうだよねー

 

みんなで田んぼでも始めるかー? 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット