リッチな店長日記
ユーティリティーばかりが、なぜ売れる
2013年05月08日
こないだから売れるクラブといったら、パワートルネードばかりです
まだ、入荷待ちの商品もあります
売れてるんだねー
このクラブ
http://www.kascogolf.com/jp/catalog/club/ptu7-u.php
シニアの方にウケてるようです
ちょうどトルネードが買い替えの時期になったのかねー?
それとも評判なのだろうか?
コンペティティブな価格で行ってます
http://wedge.ocnk.net/product/679
パワーヒッターにはこのクラブ
http://www.kascogolf.com/jp/catalog/club/ptu7-i.php
アイティリティーと呼ばれています
アイアン型のユーティリティーです
ユーティリティーよりも短く仕上がるのも特徴と云えるでしょう
お買い上げはこちらから
http://wedge.ocnk.net/product/680
昨日、お客さんが来られたもんだから、近くの練習場にお連れして50球ほど試打していただきました
試打クラブを気に入っていただけて、お買い上げに至ったのですが
そうですかー
シニアの皆さんは、縦にクラブを振る方がたまにおられるようで
これじゃ、最近の長尺クラブは振れませんねー
少しティーを高めにセットして、しっかりフラットにまーるく振りましょう
そうすると打てるようになりますから
歳をとって飛距離が落ちてきてるのに長尺が使えないでは、改善の余地なしです
だから、長尺は練習して使いましょう
たくさん買っていただいたので、「キャスコ ロイヤル」を差し上げました
1個 1,000円のボールですよって
そしたら、奥さん共々驚いておられました
実はこれ、どちらかと云えばシニア用
でも、上級者の方にも好評なのです
なぜでしょうねー
私はまだ打ったことがありません
まさか自分自身が1,000円のボールを使うなんて
ちょっと受け入れられないところですが、今度使ってみます
1個だけ
- Tweet