リッチな店長日記
阪神の島野育夫二軍監督、快方へ
2006年08月16日
今年健康を害しておりました島野育夫コーチが、快方に向かっていると、星野仙一シニアディレクターから聞きました。こちらは良いニュースです。
もうひとつは、悪いニュースです。
阪神タイガースは、今年ほぼ2位以下が決定した模様です。先週の中日戦で、1勝でもしていればチャンスがあったようですが、どうもよく言って「崖っぷちに残っている。」ですから、ぶっちゃけた話、まず優勝はないとのことです。
「前までは6月にシーズンが済んでいたのが、8月まで楽しめればいいでしょ。」ですって。それを言われればねー。返す言葉もありませんよ。
昨日初めてファームの試合を見に行きました。サーパス対タイガース 北神戸
花火ナイトでしたので、試合の後半だけですが、高速を飛ばして見に行きました。
グラウンドのコンディションは良さそうですが、観客席は、・・・。少し見にくい球場です。高砂球場や明石球場のほうが、もっと見やすいのですが、もっともグラウンドの状態が違いますからね。
さて、阪神のサード側ブルペンの横で見ていますと、吉野投手やら、伊代野投手、それにルーキーの岩田投手まで次々と投げてくれるのです。
まあ素人目にですが。吉野投手ってコントロールはいいのですが、あまり驚きません。
岩田投手は、ストレートの球がうなっています。スゴイ!あっ、次は変化球の練習ですか?あれっ?ストライクがまったく入りません。でも負け試合が故か、8回に登板。やはり最初のバッターにストライクが入らず4ボール。
うーん。いい選手は、9回を2三振0点に押さえたサーパスの山口投手だけだったか。次回に期待しよう。
ファームの入場料は、なんと大人300円、子ども無料。何の苦情があるものか。
もうひとつは、悪いニュースです。
阪神タイガースは、今年ほぼ2位以下が決定した模様です。先週の中日戦で、1勝でもしていればチャンスがあったようですが、どうもよく言って「崖っぷちに残っている。」ですから、ぶっちゃけた話、まず優勝はないとのことです。
「前までは6月にシーズンが済んでいたのが、8月まで楽しめればいいでしょ。」ですって。それを言われればねー。返す言葉もありませんよ。
昨日初めてファームの試合を見に行きました。サーパス対タイガース 北神戸
花火ナイトでしたので、試合の後半だけですが、高速を飛ばして見に行きました。
グラウンドのコンディションは良さそうですが、観客席は、・・・。少し見にくい球場です。高砂球場や明石球場のほうが、もっと見やすいのですが、もっともグラウンドの状態が違いますからね。
さて、阪神のサード側ブルペンの横で見ていますと、吉野投手やら、伊代野投手、それにルーキーの岩田投手まで次々と投げてくれるのです。
まあ素人目にですが。吉野投手ってコントロールはいいのですが、あまり驚きません。
岩田投手は、ストレートの球がうなっています。スゴイ!あっ、次は変化球の練習ですか?あれっ?ストライクがまったく入りません。でも負け試合が故か、8回に登板。やはり最初のバッターにストライクが入らず4ボール。
うーん。いい選手は、9回を2三振0点に押さえたサーパスの山口投手だけだったか。次回に期待しよう。
ファームの入場料は、なんと大人300円、子ども無料。何の苦情があるものか。
- Tweet