リッチな店長日記
今年のトップはこれでいこう!
2013年01月01日
よーいどんの後は、これ
写真の子どもたちはみんな私たちのチーム
そりゃお腹の出た子どももいるわよ
速そうなお姉ちゃん達はみんな神戸学院の選手です
右端のピストルを持った物騒な女性が上谷さん
まさか俺たちがゴルファーの集団だなんて、言わない限りわからない
まさに、個性派集団です
学校のマラソン大会では、結果が出ないけど
小学生でも、10kmは走れるんだよ
それも無理なくね
今日は、お正月
みなさん、明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
さて、
赤穂って町は好きですか?
赤穂浪士の赤穂
浅野内匠頭の赤穂
大石内蔵助の赤穂
塩見饅頭の赤穂
塩味ラーメンの赤穂
赤穂海浜公園の赤穂
マラソン大会もありましたよね
毎年年末でしたか?
赤穂に行けばここに行け!
美味しい日本酒を飲ませてくれるお店
しかも明瞭会計
(もう少しで、ぼったくられないって書くところだった)
決して高くない
食事もできるよ
そんなお店を紹介しましょう
わざわざ赤穂まで行って、チェーン店の居酒屋に入るような無粋な
それもいいんでしょうけど、それはどこに行けばいいのかわからないからでしょ
私がオススメするこの居酒屋は、ひとりで入っても大丈夫
そんな遠慮はいらない
私のサイトの訪問者の方は、大歓迎のはずです
たぶん
JR播州赤穂駅から、178m
ほぼ195ヤード
赤穂駅前西交差点の信号を渡り
南南西に進路をとる
道を1本、2本目の角、左手前がそのお店
お店の名前は「ぶどう屋」さんだ
ばくだんシューマイだの、オムレツだの
食べるものは、いっぱいあります
おまかせで日本酒をオーダーするのもいい
リーズナブルに珍しいお酒を飲ませてくれます
マスダゴルフのサイトを見たと、そう言っていただけば、なおよろしいかと
そろそろ私も行きたくなってきた
わたしゃ日本酒は素人だけど、呑みやすいお酒も紹介してくれるから安心なのよ
駅から近いので、終電に乗り遅れる心配もなく
穴場だわね
いいところは紹介する
これが私の主義
まだ紹介したいところはありますが、これはまた次回に
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)