リッチな店長日記
こういうのがいいよ
2012年11月10日
上達するには、
こんなのいかが?
http://mcleangolf.revolutiongolf.com/your-complimentary-top-10-death-move-fixes?vid=1688238603001
私は経験で教えますから、こういうマニュアルは持ってないですけど、
こういうパターンにはめ込んだレッスンも面白いかも?
こないだ生徒さんと話していて
アップダウンがあるコースはスコアメイクが難しいと
そういう話をされていた
でも、私はそういうところの方が案外スコアは乱れない
平らなライからは打てるけど、傾斜のライからは打ちにくいという話だろう
でもね、
私は傾斜地からは振らない
フルスイングは決してしない
つま先上がりなら、前傾角度を少なくして、つま先体重で、ボール位置、
それからショートアイアンなら左に球が曲がるからその分右にターゲットをとる
長いクラブは、それほど球は左に曲がらない
そういうノウハウを知った上で、フルスイングをしないでしょ
平坦なライからは、時々余分に飛ばそうとしたりするから、そこで無理をしてスコアを乱したりします
いつものパターンです
振らない分、アップダウンのあるコースの方が平均スコアは良いかもしれない
つま先下がり、左下がりのライからのショットが出来るようになれば、どこへ行ってもそれなりにプレーできるようになると思います
そういう練習、あまりしている人を見かけません
そういうのが大事なんですけどねー
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)