リッチな店長日記
そうこうするうちにお昼前です
2012年06月27日
マニュアルを作ってました
アプローチショットのマニュアルです
どこへ行っても見かけるのは、上手に打ってるなーって姿
一つの方法で、すべてをこなす
どうして同じスイングで、いろんなライからのショットが出来るのでしょうか?
練習量やろねー
感服いたします
私は、そういうのはちょっと
何でもかんでも持つクラブが一緒
どうもそういう合理性のないこと嫌いです
練習量?
私には向いてないねー
こうしたら打ちやすい
そういうの考える方が好きです
ショットで楽は出来ないけど、アプローチは楽出来ます
最も打ちやすい方法
最も失敗の少ない方法
精神的に負担のない方法
そんなん好きですわ
でもね
他人は、数が増えることを嫌います
つまり、打ち方が増えたら混乱するというんです
私はそうやないと思います
ある法則があります
それに気がついたらいとも簡単です
まずはボールを打つクラブの気持ちになること
バッグの中を覗いたら、
「オレ、使ってくれっ!」
って言ってるの聞こえてきますから
ウソやって?
そう思うんやったら今までどおり同じクラブを持ってやってたらよろしいがな
自分に変化を求めませんか?
そしたらやっぱり同じスコアですよ
今度子どもたちにマニュアル渡します
- Tweet