リッチな店長日記
誰一人早くなく 誰一人として罰を喰わない
2012年06月11日
金曜日
サントリーレディスで、事件というほどではないが、もうちょっとどないかならんのか、と思ったのがこれ
午前の部スタート
その最終組
高橋智子、 イ ヘス、 本多弥麗
1番ティーの隣が、4番ホールのグリーン
誰か目ぼしい選手を観ようと思ってウロウロしていたら
ちょうどその組のパッティング
遅い
遅い
とっても遅い
誰一人として早くなく
急ぐつもりはあるんかいなと
隣のホールには小走りで移動してましたが
そこでお目付け役が
スタートしてから4ホールで遅れてしまって、5番ホールで警告を受ける
あんまり聞かん話です
自分が打つ順番になってから、じゅうぶん40秒は過ぎている
女子プロのプレーは、何秒が制限になっているのだろうか?
これアウトになるのと違うかな?
と思って観てました
6番で監視は外されましたが、みっともない
最近のプロゴルファーのプレーは特に遅い
何してるのか、
考えてるのか、そうでないのか
時間の使い方が無茶苦茶で
もうちょっと真面目にやったら良いのに
真剣にプレーしてる姿には、見えないわねー
もし、同伴競技者のプレーが遅かったら、
あなたがプレーヤーなら、服部真夕みたいに笑ってイライラしなかったら良いでしょう
それでも、運営している
あるいはコンペの主催者は、笑ってはいられない
そんな無神経でいられるわけがない
プロゴルファーのプレーのペース
その大半が早いのに
もうちょっとどうにかならないものかね~
クリックしていただくとランキングが上がります
思い切ってどうぞ
ポチッとな
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)