リッチな店長日記
スポーテック東京
2011年12月16日
晩御飯行って来ました
ご存知ですか?
今日は、日本国中金曜日なんですよ
何のことか?
浜松町に泊まってます
探したのよ
食べるところを
ビールが安いところがいっぱいありますわ
なぜか人がいっぱい
どこも並んでる
そのうちの一軒は、待ってるお客さんに生ビールを無料で振舞ってる
さすが東京
リッチやのう
やることが
そいでよ
空いてないのよー
どっこも
一軒そば屋が空いてた
お店の外のメニューを見たら、
「当店のうどんのだしは関西風です。」
なんやねん
なんで東京まで来て、関西風やねん
そばが関西風だとは書いてなかったんですが
もしそうやったら、がっかりでしょ
それでやめたの
それでも、そばが食べたくてねー
どっこも空いてなかったから、なか卯で牛丼食べて
隣のローソンで、買ったのよ
どん兵衛を
関東のんは食べたことがないですから
そいで今食べてます
ズルズルズル~
まあ、こんなもんですか
そやけどなんですなー
なんで、牛丼屋でサラダを頼むんでしょうか?
付け焼刃もエエとこやん
「野菜食べなあかんでー」
いう感じが
ところで、まじめな話しましょかー
今日、受けた授業は、
「NESTA JAPAN」 と、「NSCA」
「NESTA JAPAN」 の話は良かった
帰って早速実行しようと思っている
これがあったら、トップを取れるわ
そう自分で思っている
子どもが一番になるかどうかは、子どもの問題
そうやなしに、自分の問題
どこに講義のポイントがあったのかは、みんなそれぞれ違うでしょう
片足が短い子
腰が左に開いている子
内臓が偏っている子
いいこと聞いたわ
今度楽しみに待っとけ
それから、
思うように上達せん子
キミたちがもっと練習できるいい方法を見つけた
今日は、ブースを全部見て回った
明日は、セミナーだけや
帰りは遅くなるけど
頑張らな、なー
クリックしていただくとランキングが上がります
思い切ってどうぞ
- Tweet