リッチな店長日記
じっとはしていられない。
2006年05月25日
昨日、星野仙一シニアディレクターが、村上世彰氏側の役員が過半数を占めれば辞任すると表明されました。
一部の富裕な方々が、大衆の喜ぶものを独占してしまおうとするのは、たいへん嘆かわしいことです。一部の資本主義の手法を持ち出して、金儲けにとどまらず、昔からの阪神ファンという明らかな嘘を持ち出し、一部社会を混乱させる。情けない秀才です。
ここで私も一ファンとして、小さな一石を投じます。
オリックス球団も、そうでしたね。近鉄と合併して、二球団のいい選手を集めてやっとあの実力です。どの世界も金があればルールを替えられるのでしょうね。
そのオリックスも来年からは、本拠地が神戸から大阪に変わるわけですか。どう考えても不思議です。かつては近鉄の本拠地だったのですから。どこまで、ファンを減らしたら気が済むのでしょう。今スカイマークスタジアム球場に来ているのは、神戸のオリックスファン、他球団のファン、それに清原和博ファンです。大阪に行って何が残りますか?それとも失ったバファローズファンを再獲得するつもりですか?
かく言う私は、甲子園もスカイマークスタジアムも、毎年何回か応援に行きます。江川事件以降の阪神ファンです。優勝した1985年の翌年は、甲子園球場のライトスタンドの雰囲気が一変してしまって、一時期、阪急ブレーブスファンもしておりました。近鉄バファローズも好きな球団のひとつです。バファローズ対ブルーウェーブは、バファローズを応援しておりました。
日本にも世論が出てくれば、問題を解決できるチャンスが現れるはずです。しっかりとした世論の出てこない、なるようになれ(ケセラセラ)体制の日本の国よ。ここらで、どうにかしましょうよ。問題はこれだけじゃないでしょ。
世論は、千林大宮のおばちゃんだけが持っているものか?
一部の富裕な方々が、大衆の喜ぶものを独占してしまおうとするのは、たいへん嘆かわしいことです。一部の資本主義の手法を持ち出して、金儲けにとどまらず、昔からの阪神ファンという明らかな嘘を持ち出し、一部社会を混乱させる。情けない秀才です。
ここで私も一ファンとして、小さな一石を投じます。
オリックス球団も、そうでしたね。近鉄と合併して、二球団のいい選手を集めてやっとあの実力です。どの世界も金があればルールを替えられるのでしょうね。
そのオリックスも来年からは、本拠地が神戸から大阪に変わるわけですか。どう考えても不思議です。かつては近鉄の本拠地だったのですから。どこまで、ファンを減らしたら気が済むのでしょう。今スカイマークスタジアム球場に来ているのは、神戸のオリックスファン、他球団のファン、それに清原和博ファンです。大阪に行って何が残りますか?それとも失ったバファローズファンを再獲得するつもりですか?
かく言う私は、甲子園もスカイマークスタジアムも、毎年何回か応援に行きます。江川事件以降の阪神ファンです。優勝した1985年の翌年は、甲子園球場のライトスタンドの雰囲気が一変してしまって、一時期、阪急ブレーブスファンもしておりました。近鉄バファローズも好きな球団のひとつです。バファローズ対ブルーウェーブは、バファローズを応援しておりました。
日本にも世論が出てくれば、問題を解決できるチャンスが現れるはずです。しっかりとした世論の出てこない、なるようになれ(ケセラセラ)体制の日本の国よ。ここらで、どうにかしましょうよ。問題はこれだけじゃないでしょ。
世論は、千林大宮のおばちゃんだけが持っているものか?
- Tweet