リッチな店長日記

波紋が、

2011年09月16日

島田紳助が引退しても、まだ波紋を呼ぶ

 

いったい、彼の「勝ち組の論理」ってなんやねん

 

神戸新聞より一部抜粋

「生まれ変わり」を信じ、特定の世界を秀でた才能を開花させた人間は、前世に規定されているという。

要領がよく、デキのいい人間は人間に何度も生まれ変わっている人間で、逆に人の迷惑がわからないような人間は「初めての人間」なのだという。

 

確かに、わからんじゃない

私もこういう考え方をたまにする

正しいのか、間違っているのか、私にもよく分からない

でも、そうやって邪魔なものを切り捨てて、上に向かって生きて行きたいこともあるのよ

 

邪魔てなんやろな?

 

 

またもや、抜粋

島田氏のスピリチュアルな価値観は、「心と心でつながる透明な共同体」への志向につながる。

 

この共同体に加わる条件は、彼を大好きであることだそうで

 

微妙やなー

 

 

これは思い上がりと取られても仕方がない

でも、

ちょっと違うけど

 

私のところに集まってくれる皆さんは、

たぶん私への評価なのか?

 

これ、そのまま書いたら、完璧、思い上がりですわ

 

そうやない、

言いたいことが思い浮かばん

 

 

素晴らしい人が集うところ

それが、私ンところであったら

素晴らしいのが、私ってことじゃなく

 

そういう運も必要やけど

 

つまり、みなさんが素晴らしいってこと

 

ウソ臭い?

 

そうやないってー

 

なんて云うたらええんやろ

 

 

この場を借りまして、皆様に感謝の言葉を

 

いつも、色々お世話になってます

勝手なことばっかり書きながらも、

それでも引き続き見ていただきまして

 

もうそろそろ、

 

 

今回限りで、

 

 

 

やめるわけないわなー

 

 

 

ありがとうございます

 

 

クリックしていただくとランキングが上がります

思い切ってどうぞ

人気ブログランキングへ

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット