リッチな店長日記

出来た!

2011年05月25日

のんびりしてます

今頃、ドラコンのクラブ作ってます

試行錯誤っちゅうやつですわ

シャフトを何にしようかな~?

去年ので行こうかな~?

って思ってましたが、

結局、手持ちのヘッドにフィアースのシャフトを入れました

 

フィアースか、クリエーションか迷ってましたが、

結局は、フィアースを

もちろん、緑のツアーディープです

フレックスですか?

私は、Sで十分

もしかしたら X かな、とも思ってました

 

打ってみたんです

もうバッチリ

練習は足りてませんよ

でも、クラブはバッチリです

 

右に出そうな球が捕まってくれます

かと云って、引っかけるわけじゃないですけど

 

ジェフ・ファーレーが、私にすすめるわけですわねー

これやったらいけるわ

夏ぐらいまで待っててね

 

スペックを紹介しましょうか

 

ヘッド : LEIOS (ネイビー)

ロフト : 9度

シャフト : フィアース ツアーディープ

フレックス : S

長さ : ノーカット

シャフトの入れ方 : スパインアキュラシー

グリップ : ニューディケイド マルチコンパウンド

ソケット : コスメチックソケット (シャフトに合わせてグリーン)

 

ただしフレックスは、ドアスイング系の方には、X の方が良いと思います

 

 

子どもが私に尋ねました

「センセ、つき上げて打つの?」

最近つき上げてないけど、向かい風になったら困るからねー

ロフトも十分あるし、今回はつき上げないでいきます

 

今度のところは、打ち下ろしで右下がりのフェアウェー

打ちにくいでしょ

しかも、右のバンカーの半分までセーフという

どんな球を打てというのよ

ドカーンと、ビッグキャリーの球?

たぶん土曜日は、雨で向かい風よ

去年といっしょ

 

去年は私の初ドラコン大会で

フェアウェーなんて行かなかったわよ

恥しかった

 

 

クリックしていただくとランキングが上がります

思い切ってどうぞ

人気ブログランキングへ

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット