リッチな店長日記

スピンのかかり過ぎないウェッヂ発見

2006年04月15日

以前よりサンドウェッヂのバックスピンがかかりすぎていたので、あまりかかり過ぎないものを探しておりました。意外と身近なところに、そのウェッヂが存在しました。
Vector Golfから出ている Trinity ウェッヂがそうです。Ping Eye2 に似ているデザインですが、フェースのスコアラインがルールに適合しています。カーボンスチールとベリリウムカッパーがありますが、私はベリリウムカッパー製のを使っています。

なぜ、スピンがかかり過ぎないか?:
以前、私はバンスが強めのウィルソンのウェッヂを使っておりました。バンスが強めですと、どうしてもダウンブローが強くなってしまいます。それにより、スピンがかかり過ぎるわけです。Trinity ウェッヂは、PING Eye2 と同様バンスは弱めです。自然とダウンブローが少なくなります。よって、スピンのかかり過ぎがなくなるわけです。
私と同じ悩みをお持ちの方、Trinity ウェッヂがあなたの右腕となることでしょう。

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット