リッチな店長日記

みんなやさしいのに  でも、オレらもちょっとぐらい苦しんでもええ

2011年04月18日

クウェートから500万バレルの原油の無償提供を受けることになった

いったい、オレら姫路市民は何が出来るんだろうか?

 

今週末は姫路市長選挙と、市会議員選挙だ

その争点は?

 

危機管理?

東日本大震災?

 

いったい何なのよ?

特定の候補者について書くつもりは毛頭ない

でも何よ?

東日本大震災は関係ないやん

そこに向かうボランティアや、自衛隊の方々

そんなことを選挙演説に入れるなんて

いかに饒舌かを示すことは出来るかもしれないが、政策について述べたことにはならないよ

東北から避難して来た人を受け入れる話とか、

それならわかる

でも、そんなことはけっして云わない

雇用の話もあるだろうし

支出は間違いなく増える

負の要因が多すぎるからか?

 

オレの一票

出来んでもいい

負の要素が広がってもいい

それでも、

「東北の方々を受け入れます」って、市長レベルが考える、ちょっとひとりじゃ無理っぽいことでも公約に入れてくれたら

オレは、そいつにたったの一票を入れたいと思う

 

夢がないんか!

この姫路に

そんな大きなことやったやつ

姫路という肩書きで、あんまり聞いたことがない

活躍した人は、みんな姫路から出て行った後の話

 

「姫路は、姫路城で有名?」

そんなんどうでもええ

姫路の人は暖かいとか

根性があるとか

思いもせんことをやるとか

なんかそんなんないんかい!

 

建てもん建てて人に来てもらおうて

そんなん、せこすぎるわ

 

 

人気ブログランキングへ

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット