リッチな店長日記

シャフトの注文

2011年02月23日

第11回関西小学生ゴルフ選手権春季大会

やっとですわ

おかげさまで、ウチから予選通過者が出ました

次は、ダンロップゴルフコースです

 

春休みは、子どものスケジュールがゴルフでいっぱいです

どうなんでしょうねー

全部出たって、しかたがないように思いますけど

とにかく多いですわ

 

3月25日 アオノジュニア(中高生)

3月28日 兵庫県ジュニアスクール(ダンロップGC)

3月29日 兵庫県ジュニアスクール(ダンロップGC)  アオノジュニア(小学生)

3月30日 兵庫県ジュニアスクール(姫路シーサイドGC) 姫路相生ジュニア大会

3月31日 兵庫県ジュニアスクール(姫路シーサイドGC)

4月 1日 たけべの森ジュニアカップ

4月 4日 全国小学生ゴルフ選手権・関西春季大会

4月 5日 スポニチ・ジュニアゴルフチャレンジ

 

土日以外はこんな感じです

メチャクチャ多いでしょ

 

アオノはみんな出るとして、

たけべの森は楽しいでしょ

ジュニアスクールはみんな来るんかいな?

単日でもいいから、ぜひ参加してくれよ

 

 

海外のシャフトメーカーにメールを送らないといけない

ドラコン用のシャフトを作ってくれるそうだ

フレックスは、XかXXでいいんだけど

 

ところで、今度のグラファロイのシャフト

ちょっと変わってんの

プロローンチ・AMP(アンプ)っていうシャフト

不思議なのが、AとRのトルクは、4.2度

Sのトルクは、3.5度

そうなりゃ当然Xは、もっと少ないのだろうと思いきや

なんと

4.2度

Sのトルクだけが少ないのよ

 

まさかねー

カタログの印刷ミスかと思って尋ねてみたの

そしたら、

そういう設計なんですって

シャフトが硬くなって、しかもトルクまで絞ってしまうと、飛距離が出ないと

だから、トルクは多めにしてるそうです

 

なるほどね

ドラコンの王者マイク・ドビンスも、そういうシャフトが好きなのよ

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット