リッチな店長日記

仕事も改革が必要

2011年02月11日

接着剤を替えたろかと思いますが、

それがねー

なかなか難しい

最近の接着剤は速いものが多いでしょ

速いのよ

接着可能時間がすぐに済んでしまう

 

何が悪いかって? 

そしたら、スパインアキュラシーをチンタラやってられないのよ

微妙なところ出しているうちに

「アウトー!」

って、カチンコチンになってしまうやん

それではあかんのよ

速いのも時には良いけどね

どうしたものか

 

最近の接着剤の方が強いのは仕方がないか

研究してる方もいらっしゃるからねー

 

昨日のうちに設置場所まで確保して、あとはネジで取り付けるだけ

微妙な場所がね

いつも使うものじゃないから、作業台の少し奥目に

あまり奥過ぎると、あるパーツが壁に当たるから

微妙なのよねー

 

設置したら、これがまた忙しくなるだろうよ

いらんもんまで計りまくって

まあ、馴れることが必要ですから

世界で一番ええんやないかって話もあるぐらいの計測器具

これが安いんやけどね

日本で3台目

確かそのはずよ

あんまり書かんとこ

すぐに真似されるから

 

 

ところで、

この「マスダゴルフ」って名前

実は私が付けたんじゃないの

当然どっかの真似でもないよ

元の職場の先輩が付けたの

どっかわけのわからん横文字の名前を付けんと自分の名前を付けろって

オラ、そのわけのわからん名前を付けたかったんだけどねー

先輩は、「ヨコヤマゴルフ」って名前を付けた

もしかして「横山ゴルフ」かもしれん

大阪の門真でやっていたのは私の先輩

もう、工房をたとまれたようですが

名人の域に入っている人は勝負も速い

それで、不器用な私は残っているわけですわ

 

屋号ねー

オレはなんも張り合うわけやあらへん

そやけど自分こそがオリジナルやって思ってます

 

 

もし面白かったら、ちょっくらクリックしてくださいな 

人気ブログランキングへ

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット