リッチな店長日記

このバカたりが

2010年10月02日

まあ、読み違いゆうやっちゃね

完全な読み違い

空気が読めへんの


「教えてくださいねー」なんて云われるもんやから

ついついつられて調子に乗ってしゃべってたら

途中で雰囲気が

あれ、おさまりがつかない

終止符はどこで打つねん

話が食い違ってない?


相手は帰って行ったものの


なんか変な感じ


(云っときますけど、仕事がらみじゃなくて)


完璧、私の読み違い


「教えてくださいねー」は社交辞令やったんや


あれは違う

子どもの自慢


「間違えたなー」


それが読めんかった

それなのに、なんでアドバイスなんかしようと思ったんやろか?

お人好しもええとこやわ


ただ、空気が読めへんかっただけやのに


気をつけよう


嫁さん褒める人には


対処方法を考えんと



云うときます

世の奥様方


奥さん褒める旦那は、外ではおかしいよ


俺が正常やて?


そういう意味やないけど、日本の文化じゃどうも変

周りはかなり引くから


適当にって、


そんなんできるでしょうか?



またこんなことを書いて敵をつくったな


あ~あ、


辛いの~

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット