リッチな店長日記

画像: イヤ、ホンマはそうと違いますねん

イヤ、ホンマはそうと違いますねん

2010年08月02日

昨日、ドラコンの試合が終わりました

私、持ってますねん

なんかそういうもんを持った人見つけるのん


私が、昨日

黄色いテントのうどん屋さんでお昼を食べてたとき


やってきたのは、韓国人のグループ

韓国のゴルフワークスのユニフォームを着ている


「あー、この人たちもそうか」


大きな人たちや

私よりも体がはるかに大きい

ジェフ・ファーレーよりも大きいわ


そしたら

結局、私ら試合会場で話することに

英語で話しかけたけど、通じんかった

在日の参加者の方が通訳してくれました


シニアの方と話したんですが、

400ヤード以上飛ばすんですって


私、恥ずかしかったよ


他にも、オープンの部門で二人

プロでもなんでもない


でもわかるんよな

別に目立とうとしてないんやけど、強そうな人って

控えめなんやけど、強い人


結局、私と話した人がシニアで優勝


オープンの部門でも、韓国グループの人が優勝

勝てるわけないわ

体が違う

スイングのクオリティーが違う

プロでもできんような素晴らしいスイングやで


見といてよかったわ


韓国人が、さまざまなゴルフ関連の分野で素晴らしい成績を上げてます

実は、コーチの部門でもそう


たぶん、韓国って上と下の差が激しいだろうから

(いや、私の勝手な推測です)

その上の方が受けるレッスンって、かなり質のいいものだろうと


「こうなりゃ、目指すは韓国かー?」




私?


私も参加してましたよ

前回、球がつかまらんかったでしょ

だから、今回はドローを打ちたかったの

リリースを少し早めにして

あまりタメ過ぎないようにと


そしたら、最初っから左よ

いや、ちょっと左ね

次も左

その次も左


初志貫徹


五球続けて左やった

一発だけFWをキープしたのはあったけど

距離は出てない

280程度?



前回同様、最後の球は時間をとった

時計を見ながら


ボールの後ろに立って、レイアップして

スイングのキーを頭の中で捜した


「そうや、子どもがこう云いよった」


「センセ、左足浮かさんかったらボールよう飛ぶなー」


いっつも子どもに云ってること

それ出来てなかったように思う

だから、最後は左足のかかとに集中


そしたら最後の球は飛んでいったの

前回と一緒やねー

最後の球


「ねっ、私も持ってるでしょ」


飛距離は、


304ヤード


無事終了や


この下りで300はいっとかんと

なんぼ向かい風でもなー


私、シニアのトップスタートやったから


終了後、大急ぎで尾上の練習場に

今日は大遅刻や

念のため、遅れる旨は前もって伝えておきました



帰ってきてから、家内が撮ってくれたムービーを見てみたのよ


いや、実は、韓国人のスイングを撮っといてくれって云うたのよ


余分に、私のスイングを撮っといてくれたんやけど


これ、まあまあ様になってるけど

ライトブルーのキャスコのシャツ

これ似合ってるなー


それに、自分で自分自身を見て

度胸据わってるやん

第三者の目で見たら、落ち着いてプレーしてるように見える


あともう10ヤード伸びそうやわ


欠点発覚や



それで、私の成績は



3位入賞でした


3人だけ300ヤードを越えたようです


1位は、そう


韓国から来た人


「負けたなー」


1位  リュク・ヒョユンさん

315ヤード


2位  山下誠二さん

314ヤード


3位が私で、304ヤード



おかげさまでありがとうございました




それでもね

私、ドラコン

ホンマは得意と違いますねん


いつも子どもに頑張れ、頑張れって云うてますやろ

私も何か頑張ってるところ見せないと

なんか、響かんのよ


ホンマは、ゴルフのスコアのところで戦っているところを見せたいんやけど

資格がなく

暇も最近なく


お金もなく

(それもそうか)


ドラコンなら、私にも出来るか

だから、参加してるの


かつて、ゴルフを教えていても


「センセやから出来るんやん」


そんな風やった


いや、そんな偉そうに教えていたんじゃないけど


そしたら、私の苦手なもんからやってみよう

まずは、マラソンやった

その後は、あんまり出来ないことを人のせいにせんようになった

少し前向きに取り組んでくれるようになったような


ような


ドラコンもそう

そこそこは飛ぶけども

そんなドラコンに出場するような体やない

そうは云っても、マラソンランナーやでー

かなり遅いけど

それでも「サブフォーランナー」よ


太りたない!


華奢な私でも出来ました、っちゅうもんを見せたかったの


優勝なんて考えてない


3位入賞


それを考えてたの


また、表彰状が送られてくるやろから、そのときはみなさんにお見せします


私も見たことがないんやから


Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット