リッチな店長日記
インフルエンザが流行っています。
2006年01月24日
インフルエンザの熱の上がりようには驚きました。子どもの体温が、13時に37.1度、20分後にはもう38.8度です。そのあと10分後に、39.3度ですからほんと早いものです。敏感な子どもですから、生あくびや嗚咽感がすぐにでて知らせてくれるのでしょう。その点大人は、ストレス、痛み、憂鬱間などになるべく鈍くなるように願って生活していますので、自分がインフルエンザにかかっていても早期発見がしにくくなります。
さて、1gの違いがわかるNプロ。なんて話が20年前に、ありました。(先日もその記事が出ていたようですが)
当時私は、大阪のゴルフショップで店長をしておりました。そこへ現れるのです。そういったお客さんが、「うーん、1g重いなー。」「うーん、ワンポイント軽いなー」
冗談の域で終わらせてよ。お願いだから。
もちろん、ご意向に沿うようにお仕事はさせていただきます。
そんなことがわかれば確かにすばらしいことだと思います。でも私は、その1gや1ポイントではなくご自身の体重の100gの増加や脚の筋肉の日々の衰えに気が付くほうがよっぽどすばらしいことではないのかと思います。「えー!またベルトの穴がひとつ延びたの。」
さて、1gの違いがわかるNプロ。なんて話が20年前に、ありました。(先日もその記事が出ていたようですが)
当時私は、大阪のゴルフショップで店長をしておりました。そこへ現れるのです。そういったお客さんが、「うーん、1g重いなー。」「うーん、ワンポイント軽いなー」
冗談の域で終わらせてよ。お願いだから。
もちろん、ご意向に沿うようにお仕事はさせていただきます。
そんなことがわかれば確かにすばらしいことだと思います。でも私は、その1gや1ポイントではなくご自身の体重の100gの増加や脚の筋肉の日々の衰えに気が付くほうがよっぽどすばらしいことではないのかと思います。「えー!またベルトの穴がひとつ延びたの。」
- Tweet