リッチな店長日記
S電車
2010年06月25日
ちょっとだけ時間が空いたので、山に
私のウォーキングコースは、約1時間
急いで上がったら、もっと早く行けるのかも
それやったら、ほとんどトレイルランになってしまうけど
今はこれで十分
それでも脂肪は燃焼しています
帰宅途中
踏切で遮断機が下りた
数年前からよう下りるんですわ
阪神電車が通るようになってから、安全面の強化で、
駅構内に電車が入るとき、隣接する踏切の遮断機も下りるようになった
まあ、万が一のときのためですわ
1番線に、直通特急姫路行きが入ってきた
同時に、4番線に特急待ちの普通電車が入ってきた
改札から、1番線のホームへ向かうおばさんが足止めに
「直通特急に乗られますかー?」
若い車掌さんの大きな声が聞こえてきた
あれっ?
知らん顔して行ってしまうん違うのん?
おばさんに聞いてるねん
電車がホームに入り、遮断機が上がって、おばさん小走りで1番線に止まっている電車に向かう
ピーって車掌さんの笛が鳴り、おばさんが乗るのを待って出発していった
「へぇー、やるやん」
S電車は、こんな教育してるんやん
電車は大阪の梅田までつながってるんやけど、
ここは、まだまだ田舎やもん
こういう繋がりって大事やもん
ここで思い出した
45年近く昔のこと
O駅の隣の踏切には、踏切番のおじさんがいた
F原さんていいました
時折、何でか
私が仕事中のF原さんに預けられるのよ
なんでやったんやろ?
たしかにその詰め所におったら面白かったんやけど
電車が入って来るとランプが付く
そしたら、F原さんが遮断機を下ろすの
マニュアルよ
ほんまに職人技
よう忘れへんこと
染み付いてんのかねー
一日のダイヤが
私ら、ポーってよくしてるもんやから
下ろし忘れて大事故になってしまうやろけど
そんなことができるなんて
機械よりも安心できたわ
そういや、昔はすごい人がいっぱいおったなー
今はこういう職業ありえへんもん
機械に頼りきってしまって
それよりも、こんだけの仕事ができる人がおらんようになったんやろか?
卵が先か、鶏が先かって話かも知れへん
私のささやかな夢
バタ電に乗ってみたい
中井貴一の映画もまだ観てないけども
島根県やん
鳥取、島根ゆうたら、なんか行かなあかんもんやと思ってしまう
友達おるからなー
そうそう、私の夢 (今年の夏編)
私、
夏野菜カレーを作りたいねん
なすびやら、かぼちゃやら
赤パブリカなんて入ってる
あの彩のエエ
素材が、そのまま楽しめそうな
油で炒めてあるやつ
美味しそうやなー
三木ゴルフ倶楽部の夏野菜カレーはとってもおいしいけど
あれに負けんように作れるやろか?
ちょっとそれは無理かも知れへんけど
作ってみようかなー?
今?
サッカー観る前
午前3時前です
ネタなんぼでもあるのよ
もうちょっとあるけど、
イヤ、やめとくわ
ビールは買うたけど
この夜中に要るやろか?
90%以上
途中で寝てしまう
わかってるんです
始まる前に寝てしまう、っていうのもあるし
まあ、楽しみに夜明けを迎えましょ
私のウォーキングコースは、約1時間
急いで上がったら、もっと早く行けるのかも
それやったら、ほとんどトレイルランになってしまうけど
今はこれで十分
それでも脂肪は燃焼しています
帰宅途中
踏切で遮断機が下りた
数年前からよう下りるんですわ
阪神電車が通るようになってから、安全面の強化で、
駅構内に電車が入るとき、隣接する踏切の遮断機も下りるようになった
まあ、万が一のときのためですわ
1番線に、直通特急姫路行きが入ってきた
同時に、4番線に特急待ちの普通電車が入ってきた
改札から、1番線のホームへ向かうおばさんが足止めに
「直通特急に乗られますかー?」
若い車掌さんの大きな声が聞こえてきた
あれっ?
知らん顔して行ってしまうん違うのん?
おばさんに聞いてるねん
電車がホームに入り、遮断機が上がって、おばさん小走りで1番線に止まっている電車に向かう
ピーって車掌さんの笛が鳴り、おばさんが乗るのを待って出発していった
「へぇー、やるやん」
S電車は、こんな教育してるんやん
電車は大阪の梅田までつながってるんやけど、
ここは、まだまだ田舎やもん
こういう繋がりって大事やもん
ここで思い出した
45年近く昔のこと
O駅の隣の踏切には、踏切番のおじさんがいた
F原さんていいました
時折、何でか
私が仕事中のF原さんに預けられるのよ
なんでやったんやろ?
たしかにその詰め所におったら面白かったんやけど
電車が入って来るとランプが付く
そしたら、F原さんが遮断機を下ろすの
マニュアルよ
ほんまに職人技
よう忘れへんこと
染み付いてんのかねー
一日のダイヤが
私ら、ポーってよくしてるもんやから
下ろし忘れて大事故になってしまうやろけど
そんなことができるなんて
機械よりも安心できたわ
そういや、昔はすごい人がいっぱいおったなー
今はこういう職業ありえへんもん
機械に頼りきってしまって
それよりも、こんだけの仕事ができる人がおらんようになったんやろか?
卵が先か、鶏が先かって話かも知れへん
私のささやかな夢
バタ電に乗ってみたい
中井貴一の映画もまだ観てないけども
島根県やん
鳥取、島根ゆうたら、なんか行かなあかんもんやと思ってしまう
友達おるからなー
そうそう、私の夢 (今年の夏編)
私、
夏野菜カレーを作りたいねん
なすびやら、かぼちゃやら
赤パブリカなんて入ってる
あの彩のエエ
素材が、そのまま楽しめそうな
油で炒めてあるやつ
美味しそうやなー
三木ゴルフ倶楽部の夏野菜カレーはとってもおいしいけど
あれに負けんように作れるやろか?
ちょっとそれは無理かも知れへんけど
作ってみようかなー?
今?
サッカー観る前
午前3時前です
ネタなんぼでもあるのよ
もうちょっとあるけど、
イヤ、やめとくわ
ビールは買うたけど
この夜中に要るやろか?
90%以上
途中で寝てしまう
わかってるんです
始まる前に寝てしまう、っていうのもあるし
まあ、楽しみに夜明けを迎えましょ
- Tweet